今季一番の寒波到来で
生活に支障が出ている地域が
あるようですが
どうぞ皆さま
気をつけてお過ごし下さい
。
名古屋は25日の朝に
うっすら雪が積もった程度。
とはいえ、気温が低いため
室内で暖房をつけていても
体の可動域が狭くなります
。
私は昨年の長ーい冬で
二日以上自宅にこもると
ストレスに感じるタイプであることを
しっかり認識したので
短時間でも外出をして
体を動かすようにしています
。
ダウンを着て
耳が隠れるニット帽をかぶって
ピーンと張り詰めた
冷たい空気の中を歩き出す。
先ほどまで部屋の中で
背を丸めていたのに
「なんだかこの冬の感じ、好きかも
。」
と思ってしまう。
そして
23年前の冬
見るものすべてが雪で覆われていた
カナダのプリンスエドワード島で
鼻毛も凍る寒さの中を![]()
(本当にシャリっと凍るのです。)
がむしゃらに歩いていた自分を
思い出します。
公共交通機関がなかったため
友人のホームステイ先に行ったり
スーパーに行ったりする時も
ひたすら雪深い道を歩く。
20〜30分ほどすると
体中がポカポカしてくる♨️
”生きているんだ感”は
プリンスエドワード島でも
名古屋の街でも変わらず
健康でいてくれる身体への感謝
へと辿り着きます
。
明日以降も冷え込みが
厳しいようですので
体調管理に気をつけて参りましょう。

