【思わず吹き出した笑い デレデレ

 

 

特許庁が公表した

”悪意ある商標出願”

という記事を見かけました。

 

 

 

↑右の『SHI-SA』は

もう別モノとして

 

真ん中『KUMA』って

混同のおそれがありますかっ笑!?

 

 

判断基準の境界線がわかりませんが

悪意というよりパロディーと

感じてしまいます爆  笑

 

 

それでも不思議と

元商標の『PUMA』を見たあとは

 

『KUMA』→クマではなく

『クーマ』と読んでしまう

脳の不思議。

 

そんなのも笑えますウシシ

 

 

 

【にんまり笑う ウインク

 

ついに遭遇しましたっクラッカークラッカー!!

 

黄電メモリアルトレイン

(写真上)

 

 

何かと申しますと

名古屋市営交通の

100周年イベントの一環

期間限定で運行されている

メモリアルトレインのこと。

 

 

22年前のデザインの復刻版で

2編成しか運行されていない

激レア車両のため

 

愛知県民の間では

「見たことある?」

と話題になったりしていますニコ

 

 

 

 

奇跡的に遭遇できた車両は

名古屋市営交通の歴史がまとめられた

中吊り広告オンリーの

車内になっていました。

 

 

黄電メモリアルトレイン

下車した後に

どうしても写真に収めたくて

 

”撮り鉄さん”の気分を味わいながら

スマホを向けた自分にも

笑いがこみ上げてきましたにやり

 

 

笑いのアレコレがあるって

幸せですね飛び出すハート