十年ほど前からでしょうか?
夏の暑さがピークになる
この時季の睡眠時間が
気温の上昇と比例するように
長くなったのは。
「ラテン諸国でシエスタが
導入されている理由が分かるわー。」
と、呟きながら
今年も在宅中は眠くて眠くて
仕方がなくなる現象が
始まっています
。
(↑人に見せられる寝顔時代が懐かしい…
)
もちろん仕事中や外出中には
いっさい起こらない現象ですが
一人暮らしの
”自由と孤独は表裏一体”
事情もあって
気が緩んでいるのでしょうね
。
予定のない日に
長めのお昼寝をしてしまっても
夜もしっかり眠れるという
夏限定の不思議な体調なのです。
賛同して下さる方はいるのかなぁ?
昨夜は珍しく”カラー”で
美しい海の景色を夢に見ました。
間違いなく前日に鑑賞したドラマ
『青い海の伝説』の影響です![]()
。
私の夢は就寝前に見た映像の影響を
受けやすいので(単純!)
幸福感を感じるものを意識的に
取り入れるようにしています。
そんなわけで
”眠れる森の美女”ならぬ
『眠れる夏の熟女』は
(字面が暑苦しい…)
当然、王子様が起こしに
来てくれることもないので![]()
自ら目覚ましをかけて
今夜も就寝いたします
!
「私の体、どうなちゃってるの?」
と思いながらも
安心して眠れる環境に感謝です
。


