本日の名古屋の最高気温は12℃。
10℃を超えると縮こまっていた体が
少し緩んで「外に出ようかな。」
という気持ちになります。
今日は運動不足解消も兼ねて
思い切って私の一番長い
お散歩コースに出かけてみました。
春や秋の気候のいい時期には
たくさんの人たちとすれ違う
ウォーキングコースも
貸し切り状態でした。
それにしても
森林浴をしながら
冬の太陽の陽射しを浴びるのは
気持ちがいいっ!!
初めて真冬に歩いてみましたが
晩秋には伸び放題だった雑草も
枯れ果てていて
歩きやすくなっていました。
確定申告の書類整理で
固まっていた身体がほぐれて
出かけてみてよかったな、と。
そして、もう一つ。
真冬は何の彩りもない
寂しい散歩コースに違いない
と思いこんでいたのですが
この寒さの中で
健気に花を咲かせてくれていた植物や
春に向けて準備をしている木々を
発見できたことも嬉しかったです。
↑ネコヤナギにも似たふわふわの毛で
覆われたハクモクレンの蕾。
↑ワイルドな椿。
↑黄色い花が可愛いロウバイ。
あぁ、春が待ち遠しいですね。