本日は季節の変わりめに
羽毛布団の購入もしくは
買い替えをご検討中の方に
ぜひご一読頂きたい内容です。
私は長年愛用した
羽毛掛け布団の買い替えを決心し
今月はじめに吟味した上で
ネットで購入しました。
◎お値段は平均価格のもの。
◎口コミの評価が高いもの。
◎日本製であること。
◎販売元が寝具店であること。etc…
口コミで「においが気になった。」
という書き込みを数件見つけたのですが
特に気にも留めずに商品の到着を
心待ちにしていました。
※写真はイメージです
ところがっ!!
私は9月中
鳥つかれた→ 取り憑かれたように
新しい羽毛布団を
干す羽目になってしまったのです。
干しても干しても
ダック臭が消えず
部屋の中に置いておくと
なぜが時折ふわっと(羽毛だけに?)
包み込まれるように漂って
私はまるで鶏小屋にいるような
錯覚を引き起こして
「オエッ」となるのです。
(お食事中に読まれた方、申し訳ございません🙏。)
ダックの主張、どんだけぇー(泣)。
9月前半は雨の日が多かったこともあり
空と睨めっこしながら
隙あらば陰干しを繰り返した結果
月末にはなんとか
許容範囲の状態になりました。
今回の私の経験から
羽毛布団の購入もしくは
買い替えをご検討中の方には
どうぞ
使用までの日数に余裕を持って
ご購入頂くことをお薦めします。
特に商品の口コミに
2件以上「においが気になった」
のコメントがあった場合は
要注意です。
オンラインショッピングは
手元に届く商品は運次第
というところもありますので
今後、羽毛布団を購入される方々の
幸運を願って
グット ダック→ 『グット ラック!』