5月12日から新型コロナ対策の

緊急事態宣言が再発出されることが

決定している愛知県。

 

多くの方が耐え忍んでいる

仕事の減少や移動の自粛は

私も体験中ですがぐすん

私生活にはあまり変化がありません。

 

 

そんなストレス少なめのはずの私でさえ

今回の決定にはうんざり、

そして

心がささくれ立ちましたむかっ

 

 

仕方のないことは

百も承知なんですけれど…。

 

 

コロナ禍から丸っと一年が経ち

幾重にも積み重なっていた閉塞感を

実体として感じた瞬間でした。

 

 

 

ネガティブモードになりそうな時こそ

自分で自分をご機嫌さんにするアップ

 

 

どんな時も

ご機嫌さん波動でいられたなら

周りの人にも幸せが伝播して

最幸の生き方ができそうですよねキラキラ

 


 

 

私の場合は家に籠りすぎると

思考が内向きになる傾向があるので

コロナ対策をして公園へGO走る人!

 


 

連休中大賑わいだった公園は

人影はまばらで気持ちよし。グッ

 

 

桜の季節に歩いた歩道は

雑草が膝丈あたりまで伸びていて

蛇が出そうな雰囲気になっていましたイヒ

 


 

そして

たんぽぽやシロツメクサなど

素朴な野草の可愛らしい姿に

心が安らぎましたハート

 


 

木陰で大きな石の上に座り

新緑の美しい木々が

風に揺れているのを眺めていると

ささくれ立った気持ちが

溶けていきましたほっこり

 

現状をどう打破していこうかと

肩に力が入りすぎて

いたことに氣がつきました。

 

 

時代の転換期に生きているからこその

体験を受け入れて

今、私にできることを丁寧に行動する。

 

この基本に立ち返り

心と体を整えて

アフターコロナの明るい未来を

諦めずに待ちたいと思います虹

 

 

 

医療従事者の方々や

私達の生活を支えて下さっている方々が

ゆっくりと自然の中でリフレッシュ

できる日が一日も早く訪れますように🙏。