外出自粛中に友人のRさんが
貸して下さった

恩田 陸さん

 

『ドミノ』(角川文庫)

『ドミノin上海』(KADOKAWA)

 

一気読みしました📖。

 

 

いやいやー

とにかく楽しかった爆  笑音譜!!

 

 

図書館で借りていた本の

返却日が近づいていたため

後からのお楽しみに

とっておいた二冊。

 

 

物語中毒の私のアドレナリンを

刺激するスピード感あふれる

ストーリーでしたキラキラ

 

(Rさん。大切な本を貸して頂き

ありがとうございました。)

 

 

 

『ドミノin上海』では

2010~2011年の約1年

旦那さんの上海駐在に

同行した時の記憶が

ドミノ倒し的に蘇りました。

 

 

 

小説の中に出てきた

有名観光地『豫園』や

上海動物公園。

 

たった一年の滞在期間でしたが

探検を楽しんだ上海の街並みが

次から次へと思い出されました照れ

 

 

☝上海動物園で初めて見たパンダ。

 

全部で5頭いたのですが

いづれも

”真っ白×黒” の姿ではなく

”薄いグレー×黒”だったことには

軽い衝撃を受けましたポーン

 


 

恩田陸さんの作品は

『夜のピクニック』『蜜蜂と遠雷』他

数冊を読みましたが

静かな作風の中に爽やかさを

感じる作家さんでした霧


・・・この『ドミノ』シリーズに

出会うまでは(*´艸`*)

 

 

漫画並みの登場人物の多さで

最初にページを開けた時は

どうなることかと思いましたが

 

「才能ってこういう事なんだなーラブ!」

 

とジェラシーすら感じる

私が知らなかった
恩田 陸さん

エネルギッシュな作品でした。

 


Rさんが繋いで下さった

今後続編が出そうな予感の

小説との出逢いベル

 

何とも豊かな人生だなー

と思います。

 

 


 

大好きな旦那さんが

一足先に天へ召されて以来

触れていなかった

上海でのアルバム。

 

今回お借りした小説に

背中を押されるように

思い切って開いてみたら

 

幸せな体験と時間
そして

旦那さんへの感謝が

私を優しく包み込んでくれましたハート

 


☝10年前の私(*´艸`*)。

 

既にそこそこ

いい年齢だった私ですが

 

なんだか初々しいの。
(自分で言っちゃいます(笑))

 

 

「未来の私から見たら

今の自分が一番若いんだな音譜。」

 

と思いもよらぬ

元気スイッチまで

押して頂けました👍。