つい一週間ほど前に

2月の終わりを迎えた

気がしていたのですが

 

もうどっぷり3月終盤…。

 

新型肺炎の影響で
在宅時間が長くなった

にもかかわらず

時間のスピードが加速している

ように感じます。

 

 

image

 

昨日、父の80歳の誕生日

お祝い会をしましたブーケ1

 

 

最近の父のお気に入りの
カジュアルフレンチのお店フランス

 

食事の量がちょうどいいのだそう。

 

今も仕事柄

家族の誰より体を鍛えている父ですが

年齢相応に食が細くなりました。

 

その分

食後の甘味が増えてピンクドーナツ

お腹周りは貫禄がありますけれど(笑)

 

 

image

 

私自身、半世紀を生きて

 

『人生はあっと言う間。』

 

『人の一生は宇宙からみたら一瞬。』

 

という言葉を実感しているので

 

父が80歳という自分の年齢を

信じられないのも実感がないのも

当然だと思います。

 

 

そんな時の流れの中で
家族揃って健康で

美味しい食事を囲めることは

決して当たり前ではなく

”今に感謝”しかありませんお願い

 

 

 

 

 

父が御祝い会の冒頭で

 

「年相応に物忘れが増えてきて

特にお母さんには

迷惑をかけていますが

これからもよろしくお願いします。」

 

と挨拶ほっこり

 

 

これまで一度も

育ててやったのだから…

と恩に着せることなく

自分の好きな仕事に

邁進できた環境と

母の協力に感謝している父

私は尊敬しています。

 

 

両親には未だに

心配をかけている娘ですがあせる

 

『生まれてきてよかった。

育ててくれてありがとうハート。』

 

と笑顔で伝えられる人生を

歩んでいきます!

 

image

☝お店近くの広場に放し飼いにされていたヤギ