歴史の古い妙厳寺内には
名匠:諏訪ノ和四郎作の彫刻が
数多く残されており
これらの彫刻を鑑賞するだけでも
一見の価値あり!だと思いました。
何しろ諏訪ノ和四郎さんの
お名前は存じ上げずに
彫刻の素晴らしさに
お口あんぐりで撮影をお願い
していましたから。
そして豊川稲荷本山の
パワースポットと
呼ばれる場所がコチラ☟。
☝霊狐塚
予備知識のない方が
突然行かれたら腰が引けてしまう
かもしれませんが
写真に写っているお狐さまは
一部分にすぎません。
こちらは
祈願成就の御礼として
奉納されたお狐像さんが
大小800体お祀りされた場所。
感謝の想いが集まっている
空間だからでしょうか
木陰の中でも心が温かになった
体感記憶が残っています。
商売繁盛の仏様を参拝することが
できましたが
一番大切なのは間違いなく
私の仕事に対する志と行動力。
大好きな仕事で
お客様に喜ばれて更に飛躍をする!!
また電車に揺られて
お礼参りに行けるよう
これからも精進致します。