私のブログで度々登場する

ほめる達人=ほめ達

の言葉。

 

日本ほめる達人協会の認定講師

資格を取得してから6年。

 

「ほめ達!検定」3級受講者は

5万人目前まで広がっていますクラッカー

 

 

私は名古屋支部の活動を

ボランティアでお手伝いをしていますが

たくさんの御縁と学びを戴ける

大切な場所になっていますハート

 

 

昨日は名古屋支部初の試み

【ほめ達検定+寺子屋】

が開催されました。

 

☝Smiling Colorsのお客様Aさんもご参加下さいました。

 

毎回寺子屋の中で

三岡講師が伝えられる

 

『人は環境の生き物。

どんな人達と過ごすかが重要。』

 

というお話。

 

☝写真左:オータムタイプの三岡講師。

オレンジ色のネクタイがよくお似合いです。

 

以前メンタリストDaigoさん

記事にあった
 

『人間は環境の生き物です。

自分がなりたいような人の近くに

いることが大切です。』

 

というメッセージにリンクした

印象深い言葉。

 

 

 

”ほめる達人という生き方”

に魅かれて集まった方たちの

共通点は

『挑戦・学び・成長を続けている人』

だということラブ

 

 

昨日の寺子屋セミナーに

満を持してご登壇された真鍋講師。

 

本業の保険会社のお仕事の合間に

まさに学び成長を続けられている方。

 

☝ネイビーのスーツに赤のネクタイが決まっています。

サマータイプの真鍋講師。

 

 

セミナー内では

Smiling Colors で受けて下さった

パーソナルカラー診断

ご紹介下さいました。

 

 

見習いたい!と思うステキな

生き方をされていて

追いつけない背中の方ばかりですがあせる

それでも御縁を頂いて

近くにいられる幸運が有難いですクローバー

 

 

学ばれたパーソナルカラー

有効活用して下さっています合格

 

☝オータムタイプのT講師。

 

☝同じくオータムタイプのA講師。

 

今の環境に感謝しながら

私自身も成長すべく

楽しく挑戦して参ります!

 

****************

Smiling Colors
~似合う色をご提案し
笑顔と自信をお届けします~

<カラー診断>

https://ameblo.jp/smiling-colors/entry-12127751361.html

<お買い物同行>
https://ameblo.jp/smiling-colors/entry-12129606017.html