先週、東京滞在中に友人に

目黒雅叙園

案内して頂きました。

 

”昭和の竜宮城”と呼ばれた

テレビでしか見たことが

なかった場所かに座

 

 

何がどう・・・って

アミューズメントパークのような広さに

絢爛豪華な内装に

お口あんぐりポーン

(昭和の表現で失礼しますあせる

 

 

それでも品格漂う佇まいは

国内最初の総合結婚式場として

お手本にされてきた歴史を感じました。

 

 

「いつか宿泊してみたいな~照れ。」

と好奇心くすぐられる

超豪華ホテルキラキラ

 

☝友人とお茶をしたホテル内のカフェ。

 

とても気持ちのいい空間で

こちらなら気軽に利用できそうですトロピカルカクテル


 

 

そして

「雅叙園に来たなら!」

と案内してもらった場所が…

 

トイレ!!!🚻

 

 

なんど総工費と美術品をあわせて

1億円という

都内一豪華なトイレ。

 

(どなたでも利用できますニコニコ



天井には黄金に輝く日本画が

びっしり!!

(写真上)

 

☝趣ある生け花がお出迎え。

 

☝(恐らく)漆塗りと思われる鏡の枠。

 

 

個室前には

朱塗りの橋がかかっています。

 

☝アテンドして下さった友人の響さん。

(イエローベースのスプリングタイプさん)

 

 

 

私も決めポーズで

記念撮影をしましたが

 

ここ・・・

トイレですから。( ´艸`)

 

 

人生で一番トイレの写真を撮った

記念の日になりましたカメラ