今週22日(月)のことになりますが

両親と妹の4人で

三重県桑名市にある【なばなの里】

行きました。

 

前日に温泉で一泊しての

<母の日&父の日>合同の

感謝旅行ですハート

 

出張が多く旅行に関心のなかった父との

旅行の思い出は極少で、

ひょんなことから運転手役を申し出てくれた

事から実現しましたニコ

 

 

 

クリスマスのイルミネーションで有名な

【なばなの里】ですが、見頃を迎えた

“バラまつり”が開催されていました。

 

 

見渡す限りのバラの花園は

彩りも香りも豊かで

「天国の入り口はこんな感じかな?」

と想像の翼を広げてしまうほどの

夢の楽園でしたラブ

 

 

☝ルピナスも満開!

 

私自身は20年ほど前に会社の部内旅行で

一度訪れた場所。

 

施設内の見所が格段にスケールアップ

していて、両親そっちのけではしゃいで

しまいましたにやり音譜

 

☝モンキーポッドという木にいたお猿さん

 

☝ジュラシックパーク風

 

☝カエルさんのストレッチ体操

 

従業員さんのお茶目な遊び心を発見する

楽しみも音符

 

 

【なばなの里】の最大の見所でもある

9000㎡の大温室

<ベゴニアガーデン>では

手入れの行き届いた植物が

豪華絢爛な姿を披露してくれましたキラキラ

 

 

 

 

 

どうなることやら…と思っていた家族旅行も

美しい景色にサポートをしてもらい

お陰様の楽しい思い出にクローバー

 

両親が健康でいてくれること、

そして家族で旅行できることに感謝をして

来年も小旅行を企画しようと思いました。

 

 

【なばなの里】さん、またお伺いしますラブラブ

http://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/index.html/