手作り味噌 開封の儀 | のんびり穏やかに暮らしたい
お味噌を作ったのは
1月だったか2月だったか・・・
4月だった。
お味噌がなくなったので
開封の儀を行いました!
↓↓↓
ドキドキしながら
オープン!!
作った時期が遅かったからか
水分がそんなに上がってなかった。
水分は上がってる方がいいって
教えてもらったような気がするんだけど・・・
ちょっとカビがあるので
要注意!!
↓↓↓
カビてるところを取り除き
味噌ポットに入れ
残りはラップに包んで冷凍保存!!
↓↓↓
手作り味噌って
カビが生えるのは
仕方ないみたいなのですが
カビた分は食べられないから
もったいないな〜と思う。
カビが生えないようにするには
どうしたらいいのか?
他の人の味噌作りを知りたいな〜と
思います。
とりあえず
YouTubeとブログで
探そう!

