バラの2番花が咲き出したのは
6月後半のこと。
6月28日にはこんなに咲いてくれた!
↓↓↓
ピエール・ド・ロンサールです!
↓↓↓
今年は梅雨が短くて
雨もすごく少なかったからなのか
納豆水をまいてるからか
黒点病が出るのが遅い。
おかげで
今年はまだ葉っぱがたくさんあります!
いっぱい光合成して
来年はもっと大きくなってほしいな〜。
(* ´ ˘ ` *)フフフ
そして今日収穫した野菜と種。
↓↓↓
ニゲラとトリフォニウムバニーズ
の種を採ります。
↓↓↓
↑紙を折って袋を作り
種まき時期を書いて
中に種を入れておきます。
↓↓↓
トリフォニウムバニーズは
種がどこについてるのかわからないから
穂ごと入れます。
そして
ここ最近の収穫野菜!
↓↓↓
きゅうり
ミニトマト
ししとう
小さいズッキーニ
青ネギ
ブルーベリー
この時は採ってないけど
しそ
が今採れる野菜です!
ズッキーニは
中々受粉がうまくいってないようで
大きくなりません。
(˘-ω-˘ ).。oஇ
でも、折れてないから
今年は成功だ!