最近の園芸店巡りと
YouTubeでのお庭巡りで
刺激を受けた旦那さん。
パーゴラ作りで
DIYも久しぶりにやったので
やる気が漲っていたみたい。
小物を作ってくると
倉庫に行くのです。
出来上がったのはこれ。
↓↓↓
↓↓↓
見にくい・・・
近づきます。
↓↓↓
可愛いね〜。
(*´˘`*)♡
この場所は北側なので
朝日と太陽が真南にいる時に1時間ほど
陽に当たります。
秋に植えたもう終わりかけのビオラは
南に置いてガンガンに陽が当たると
背がぐんと伸びてブサイクになる。
その点 陽の当たりが優しいと
成長もゆっくりで
長く楽しめるから
ベンチに置いていました。
最近、寄せ植えと
夏花を植えたので
ベンチがいっぱいになり
また移動したビオラ。
↓↓↓
ちょっと窮屈そう・・・
うさぎの鉢を下に下ろそうとしたら
旦那さんに止められた。
このままでいいって。
そしてパーゴラに
飾りをつけました。
↓↓↓
前から持っていた飾りですが
白い方は前もこの場所の柵につけていて
黒のジョウロ型の方は
飾る場所がなくて
お部屋で飾ってたのもの。
やっと、お披露目だ!
まだ、植物達が小さいから
寂しい感じがする・・・
早く大きくなあれ。
(*˘︶˘*)