今週のお弁当(2024.7.15〜7.20) と 誕生日 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

学生はもう、夏休みですね〜

私が学生の時
夏休みは毎日部活だったけど
今って、熱中症が怖いから
部活もなくなったりするのよね。
今25歳と22歳の子供たちの時は
熱中症はすごく気にしてたけど
部活がなくなることはありませんでした。
そう考えると
夏はどんどん
過ごしにくくなってるんですね。
運動部のお子さんを持つ親は
きっと毎日心配だろうな〜と
思います。
(甲子園なんて、出場したら嬉しいけど
心配しかないわ・・・)


さて、お弁当です!

7.15(月)は祝日で休み


7.16(火)

小松菜の塩昆布和え(作り置き)

卵焼き

メンチカツ(冷食)

ピーマンとパプリカのおかか炒め


7.17(水)は早く帰れるかも・・・となし。


7.18(木)

カレーコロッケ(冷食)

じゃこ天

茹で豚としめじの柚子胡椒ぽん酢和え

(茹で豚は作り置き)

卵焼き

万願寺とうがらしのおかか炒め


7.19(金)

じゃがいもと自家製ベーコンのソテー

鶏のソテー塩レモン味

卵焼き

チンゲン菜の胡麻和え(前夜茹でる)


7.20(土)は仕事には行ったけど

なしでいいって!



はい。

昨日20日(土)は私の誕生日でした。

とうとう、40代最後の1年になりました。

「誕生日やから、弁当いいわ。

ゆっくりしとき〜」

と言ってくれたので

旦那さんが起きても

仕事に行く時も

寝てました(笑)


夜は久しぶりに丹波市柏原にある

「オルモ」に行ってきました!

↓↓↓


美味しかった〜ψ(´ڡ`♡)♪


デザート!

↓↓↓

ロウソク立ててくれました。


近くにパン屋さんができていました。

↓↓↓


もう閉店してるんだけど

前に自動販売機があって

パンを売ってます。

↓↓↓

買っちゃったよね〜。

朝食べよう!って(笑)

↓↓↓

あ、パンの耳はお店の人が出てきて

良かったらいらないですか?

と言われたので

もらってきました(笑)


美味しかったです!

ψ(´ڡ`♡)♪