実は何年か前にも
天の橋立の近くでいただきました。
その時が初めてのぶりしゃぶ。
ぶりしゃぶメインで
けっこうな量がありました。
なので
美味しかったのに
最後の方は飽きてしまって・・・
非常にもったいなかった・・・
美味しかったのに〜(*꒦ິㅂ꒦ີ)
今回行ったお店。
↓↓↓
ぶりしゃぶ!
↓↓↓
ここには
単品の小さいぶりしゃぶがあったので
やったー!!
\(^O^)/
刺身と煮魚の定食!
↓↓↓
鯛の丼
↓↓↓
この3品を2人でいただきました!
美味ψ(´ڡ`♡)♪
座っていた場所からの景色!
↓↓↓
ぶりしゃぶメインだったけど
1番美味しかったのは
鯛でした・・・
実は私、白身の魚の方が好きなんです・・・
((°Д°≡°Д°))
でもでも
刺身も煮魚も最高に美味しかった!
なので、ぶりしゃぶの量も
ちょうど良くて
(私は2切れ)
全部美味しくいただきましたψ(´ڡ`♡)♪
食べたあとは
お店の外に出て景色を!
↓↓↓
日本だね〜!
↓↓↓
ちょっとだけ歩きました。
海が覗ける!
↓↓↓
イカもあちらこちらに干してある!
↓↓↓
こっちにもイカ!
↓↓↓
その後は舞鶴の赤レンガパークへ。
↓↓↓
中は広々としていました。
↓↓↓
ここにある
「サカナテラス」に行きたかったのです!
夕方のニュースでずいぶん前に見たのですが
血抜きをして骨も抜いてる魚が売ってあって
それは、かなり美味しいそうなのです!
血抜きをすると
魚が新鮮なまま長持ちするみたいです。
その魚を買いたかったんだけど
なんと、定休日・・・
(*꒦ິㅂ꒦ີ)
なんと間の悪いことでしょう・・・
ネットで買えることは知ってましたが
1度見てみたいと
行ったんだけど
結局ダメだったわ。
もう、ネットで買おう。
海上自衛隊の
お土産屋さんみたいなお店が1つあるだけで
何にもなかったな〜
(˘-ω-˘ ).。oஇ
その後は
旦那さんが好きな洋服屋さんの本店が
舞鶴にあるので
覗きに行きました。
オープン当時から10年程前まで
よく喋っていた店長が
移動でいなくなってましたが
舞鶴の店長になっていて
旦那さんも私も店長も
みんな覚えていたのが
すごいな〜と思いました。
ちなみに
もう1人いた店員の若いお兄ちゃんのことも
旦那さんは見覚えがあったらしく
「他の店舗にいたことない?」
と聞くと
1年半だけ伊丹の店舗にいたと知り
「やっぱそうか〜
そうやんな〜
見たことあるわ!」
と満足してました(笑)
すごい記憶力。
たくさん試着してたけど
結局何も買わずに帰りました。
((°Д°≡°Д°))
色んな話をしながら試着していて
得た情報。
赤レンガパークは
イベントをよくやる場所だと知りました。
この日は何のイベントもなかったから
何にもなかったのでした。
ゴールデンウィークにこの洋服屋さんも
出店するらしく
その時はセールもしてるから
ぜひ来てください!
とお誘いがありました。
なんだか、喋りに行ったみたいです。
(((;°▽°))ハハハ
行くならば
どんなイベントをしてるのか
チェックしてから行くのがいいですね。
赤レンガパーク近くの海辺には
海上自衛隊の船も数隻止まっていたので
好きな人には
たまらん場所なのかもしれないです。
京都伊根町のぶりしゃぶは
食べられる期間があります。
旬の時にだけ食べられる。
当たり前だけど
スーパーで買う魚とは全然違って
美味しいから
大満足でした!