さあ、日曜日!
朝ごはんを食べる前から
始まりました。
(((( ;°Д°))))
ペンキ塗りをするので
乾くまで待たなくてはなりません。
やることは少ないけど
時間がかかるからです。
まずは
前日かけたヤスリの部分に
ミッチャクロンを塗ります。
塗装はこれを使います。
↓↓↓
窓枠を塗った後気づいた
養生し忘れてた場所。
それは、クローゼットの上のレールの部分。
しっかり養生しました!
↓↓↓
ミッチャクロンはツルツルした面に
塗装をしたい時に
下地に使うものです。
YouTubeで知りました。
塗ると、透明の艶ありニスを塗ってるみたい。
↓↓↓
ミッチャクロンを全部に塗ってから
朝ごはん。
その後ちょっと買い物に出かけ
すぐに帰ってきたら
やっと塗装!
↓↓↓
↑全てに白を塗っていきます!
これだけでも
雰囲気変わる!
枠の方は脚立に乗らなきゃ届かないので
旦那さんに任せ
私はクローゼットの扉を塗りました!
↓↓↓
ハケで塗ってたけど
ローラーの方が塗りやすそうだと変更。
↓↓↓
めっちゃ塗りやすいし
面白かった\(^O^)/
塗ったら
乾くのを待たなくては
二度塗りができないので
ここでお昼ご飯。
きつねうどんを作りました。
食べ終わったら
二度塗りをしていた旦那さん。
まだ、扉は乾いてなかったので
枠から塗っていきました。
なので、私の出番はありません。
「他のことしてていいよ〜」
と言われたので
私はお庭で草取りしてました。
二度塗りが終わった旦那さんは
今度は草取りを一緒にしてくれました。
歯医者さんの予約があったので
2時半まで草取りしてました!
その後はペンキの追加でホームセンターと
仕事用で買いたいものがあるからと
IKEAに行って
三宮で晩ご飯も食べて帰りました!
という訳で
日曜日はあんまり進んでいません。
でも、昨日の夜
仕事から帰ってきてお風呂も入って
晩ご飯も食べてから
1回塗ってくるわ〜と
塗ってくれていました。
これで三度塗りなので
もう終わりなのか?
気に食わなかったら
まだ塗るかもしれないですね。
どうなるのでしょうか?