やっと全部終わったので
記しておきます。
7月の終わりにあった出来事。
↓↓↓
息子君の廃車になった車は
この有様でした。
↓↓↓
息子君は免停になるのではないかと
思っていました。
警察が調べて
保険会社からの連絡が来るのは
9月とかでかなり遅い。
やり取りは息子君がしているので
どうなったのか
全然分からない。
救われたのは
お互い、怪我はたいしたことなかったこと。
良かった。
やっと保険会社からきた連絡で
息子君と相手では
3対7で相手の方が悪かったそうです。
免許も大丈夫でした。
良かった。
全て保険で解決しました。
旦那さんが保険で
1年以内(多分)の事故で
修理がたくさん必要な場合は
修理はせずに新車になるというのに
入っていたので
息子君の車は新車で戻ってきました。
今、車の生産が遅れてるから
遅くなったけど
やっと昨日
その新車が納車になりました。
取りに行って
ガソリンを入れてるところ。
↓↓↓
事故を起こしてから
息子君は
我が家に来る時
我が家から帰る時は
明るいうちに移動するようになりました。
より、安全運転で気をつけるようになったと
思います。
事故を起こしたら
やらなきゃいけないこともたくさんあるし
とても面倒臭いということもわかったし
経験したくない事だけど
経験して良かったと思います。
だけど
もう事故はごめんです。