続きで〜す!!
ホームセンターで板を買ってきました!
あと、ケースも!
↓↓↓
充電できるようにつけてくれた
コンセントも取りました。
↓↓↓
荷物もどんどん置いていきます。
ということで
あっという間に
after
ぼやかしてますが
アルバムを入れています。
このアルバムが
ホコリをかぶってしまって
カビもうっすら出ているみたい・・・
汚れてきていたのが
扉を開ける度に気になっていたんです。
キレイにアルコールで拭いて
ケースに入れました。
これでホコリも被らないから
嬉しい\(^O^)/
端にクイックルワイパーと
ホコリ取りとチリトリも
かけてくれています。
コンセントをつけた穴が開いてるので
板をつけてから
100均で買ったカゴを取り付けてくれました。
(つけるかつけないかで
一悶着ありました( ´∀`)ハハハ)
全部出してみて
あれ?入るかな〜?
と思ったりもしましたが
ちゃんと入って良かった\(^O^)/
やっぱり
コの字の収納よりも
前面だけの収納の方が
使いやすいですね!
とっても使いやすくなりました\(^O^)/
旦那さん、ありがとう〜(*´˘`*)♡
しか〜し
13年程入れっぱなしにしていた
衣装ケースは
本当に汚かった・・・
チ───(´-ω-`)───ン
私は物量があると
もう手が出ない・・・
こうなるのが嫌だから
物を減らそう、減らそうとしているのに
ここだけは
無理でした・・・
(˘-ω-˘ ).。oஇ
これを機会に
ここのお掃除を頑張ります٩(ˊᗜˋ*)و♪
そして
もっと物を減らさなくてはダメだ!!
とつくづく感じました。
私の目標は
清潔なお家に住むこと。
そのためには
掃除が簡単であることが必要で
やる気が削がれないように
物を少なくすることが必要なのです!
さあ、これからも頑張ります٩(ˊᗜˋ*)و♪