生ゴミを入れているホーローの容器に
穴が開いてしまいました。
↓↓↓
ホーローが剥げている部分がありました。
そこに穴が開いてしまったんですね・・・
このホーロー容器は
Niko and…の物で
今では売り場では見かけません。
気に入った物が
すぐに見つかればいいですが
きっと見つからないだろうし・・・
どうしよう・・・
とりあえずネットで検索してみたら
簡単に修理ができる!!
(≧∇≦)
という訳で買ってきました!
交換してもらいに行く
というハプニングはありましたが
ホーローの修理スタート!!
ダンボールの板に
2本のチューブを同量出します!
固まってくるみたいなので
焦る((°Д°≡°Д°))
だって今30℃!!
急いで混ぜました!
ダメージ加工してある所全部に塗布!!
平らにしないとダメだったんですが
底の丸い部分なので
上手くできなくて
ダメージ加工が見えてきちゃう・・・
硬化後(20℃で3時間)
紙やすりで表面を平らにするので
紙やすりで頑張ろう!
時間かかるかもしれないけれど・・・
もう乾くまでする事ないな〜
と ふとフタを見たら
フタもダメージ加工いっぱい!
残ってる分をフタにも塗布〜!!
↓↓↓
これでひとまず終わりです。
まだ紙やすりで平らにしてないので
続きは今度!
上手くできるかな〜(*´˘`*)♡