今日から息子君の学校が始まりました!
旦那さんの仕事は
もう始まっていますが
なんだかまだ普段とは
違う感じでした。
(出るのが遅かったり
お昼前に帰ってきたり)
今日あたりから本格的に始まるかな〜
息子君を見送ってから
私と娘ちゃんで朝ご飯を食べます。
洗濯機を回すのも冬休みの間は
少し遅かったですが
今日からは元通り。
6時頃から回せました。
掃除機も
久しぶりに窓を開けてかけたし
外は寒いけどいい天気だし
ご機嫌で家事ができました。
すぐやればいいけれど
やってなかった事。
洗面所の窓枠に置いてる
石けんと古歯ブラシ。
↓↓↓
フタを開けて乾かしてます。
歯ブラシは年始に取り替えた分。
乾かしてから洗面台の下に入れてるのですが
入れずにそのまま放置。
やっと片付けました。
ほんの数秒で終わること・・・
( ̄▽ ̄;)
ついでに1本使って
洗面台の排水口のお掃除。
↓↓↓
台所のカウンターの上に置いていた
海苔についてた乾燥剤。
お庭のビンに保存してるので投入!
↓↓↓
図書館の本の予約しなくちゃ!と
パソコン開いて予約しました。
今借りている本は読み終わったのです。
図書館に行くたびに
新刊の貼り出しを見て
これ読みたい!と思った本を
図書館に置いてあるメモ用紙に記入しています。
読むスピードが遅いので
どんどん溜まってしまって
メモがこんなに増えました(笑)
その時々で
2冊だったりする事もあるのですが
溜まりすぎです・・・
予約できるのは20冊まで。
古いものから順に10冊ずつ予約しています。
でも、2週間じゃ10冊も読めない時が多いので
借り直しが多発しています(笑)
小説ならいいけれど
情報が古くなってるものもあるので
それは省いたり
新刊を見た時には
惹かれた題名でも
今みると全く惹かれなくて
省いたりしたりしています。
人の心は変わるものなのね〜と思います。
こんな事をしてる間に
息子君からLINEが。
そして
11時20分に家に帰ってきました。
今日は部活もなかったようです。
なんだか面倒で細かい事をやってませんでしたが
今日やっとできました。
普段の暮らしができるのは
幸せな事ですね(*´˘`*)♡