台風で取れてしまった屋根の取付 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

台風で飛んでしまった屋根。
その時の記事はこれ。
↓↓↓
旦那さんの休みの時に
いいお天気の日がなくて
ずっと取付できなかったのですが
今日やっとできました!!



取れていたゴムみたいな物は
もう使えなかったらしくて
また、台風で飛んだら嫌なので
今回はボンドでガチガチに留めたそうです。


これで雨が降っても
余裕を持って洗濯物を取り込めます!

ありがとう(*´˘`*)♡



今回の取付前に
風でゴミを飛ばす機械を
旦那さんが使っていたので
母から譲り受けた分解ができない扇風機の
ホコリを飛ばしてもらいました。

いっぱい出た〜!!

でも、やっぱり汚らしい・・・

ホコリを飛ばしてもらったけれど
旦那さんが「来年現場で使うわ」と
倉庫に持っていきました。

という訳で
1つ物が減りました〜!
やった〜!!