傘の修理 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

息子君の傘はすぐ壊れます。
なのでいつも安い傘を買います。
(千円以内)

今年買った傘ですが
しまう時にとめるマジックテープが
つかなくなってしまいました。
{7D58A07E-B81D-4498-9E27-6E32E2712F1A:01}
ふわふわのところが
取れてしまっています。
これではつきませんよね・・・

新しいマジックテープを
つけようかとも思いましたが
買わなくてはいけないので
ボタンに変更することにしました!
(なんせ、ボタンならたくさんある)

ナイロンだから
破れていかないだろうな~と思い
とりあえずボタンを通す穴を
切って作りました!
一応これ以上割けないように
糸でとめました!
{66A50276-4926-40BF-8FEB-B2DE90DD8D33:01}

ボタンもつけて完成!!
{8D8538FB-3493-40E5-9FDC-883EA8B396CE:01}

すでに一本骨が曲がっているので
いつまで使えるのか
不安なところですが
ひとまず これで使えます!

もう少し、丈夫な傘を作ってほしい。
それとも安い傘だからすぐ壊れるの?
高い傘を買えば
長く使えるのかな~(´-ω-)