UNIQLOの記事を2つ続けて書いてしまい
すっかりミュージアムの記事が遅れてしまいました><
ってことで、続きです
私は4月23日に行きまして
チケットの4コマは今回こんな感じ
これと一緒に
開館1周年記念のマスキングテープもいただきました
入り口をくぐるとお目見えするスヌーピー
何回見ても好きだなぁ。
コミックアート。
ずっと見てられるもんね
あとこちらはちょっとした記念写真スポットですね。
そして、次の部屋へはスタッフの方が案内してくれて
ちょっとしたショートストーリーを
大きな画面で見れます。
もうそれだけでほっこり。
ショートストーリーを見終わったらいよいよ
グッズや原画コーナーへ
今回はほぼ全ての原画が写真撮影OKだったかと思います。
私も結構撮りましたが
利用は個人的な利用のみとのことなので
ぜひ実物をミュージアムで見ていただきたいです。
今回の展示は1周年記念展ということで
ピーナッツ・ギャング・オールスターズ
のタイトルをひっさげての展覧になります。
スヌーピーをはじめ
スヌーピーを取り囲む愛すべきキャラクター達のことを
あらためて紹介していく感じでしょうか
それぞれのキャラクターの自己紹介とか
初めてコミックで描かれた日とかが説明に書かれてます。
ペパーミントパティとマーシーのセット大好き
スヌーピーの家族とかもね。
正直、初めて見た!っていう子もいました。
全員わかる人はすごいなぁ
今現在グッズ売り場の方で売り切れ中の
ピッグペンのソープも展示してました。
石鹸にもピッグペンが描かれてるんです。
見えますか?
私が行った時も売り切れてましたが
買ったとしてももったいなくて使えないなぁ
のぞき穴をのぞくとキャラクター達がいたり、と
その全てがかわいい
グッズ売り場への入り口手前にあるこちら。
ロゼットで作ったスヌーピー
圧巻のかわいさ
展示物は私が紹介した以外にもいっぱいありましたし
写真もいっぱい撮りましたが
皆さんには是非行っていただきたいので
私のブログではこの辺で終わりにしたいと思います
また後ほどストアで買ったものを
紹介させてください
まーた別の記事をはさんでしまうかもしれませんがw