藤子F不二雄ミュージアムに到着して

 

カフェで食事して一息ついたので

 

やっと展示を観にいきました照れ

 

あっ私のように先にカフェに行った方は

 

一度1Fの受付まで戻って

 

『おはなしデンワ』を受け取ってください携帯

 

展示物などの近くに番号が書いてあるものがあるんですが

 

その番号を押してデンワを耳にあてると

 

それにまつわるエピソードや説明がきけますきら

 

しかもちゃんと大人向けと子供向けの説明があるので

 

大人にもお子さんにも優しいですね(^ω^)

 

あっそーだ!

 

ここで忘れてはいけないんですが

 

私は今月誕生日なんですが

 

それを受付で申告するとこんなものがもらえちゃいます1

 

IMG_20170406_203534398.jpg

 

こういうのって嬉しいですよね~~~デレデレ

 

ランドやシーでももらえるけど

 

ミュージアムでもらえるって何か特別な感じ笑う

 

で、展示物に関してなんですが

 

本当にどれもこれも最高!

 

それにつきますね。

 

先生の生原稿とか

 

マンガが出来るまでの工程とかを

 

ドラえもんやのびたが説明してくれるのも

 

おおっ!ってなっちゃいました。

 

写真を撮って見せたいところですが

 

展示物があるところでは撮影厳禁なので

 

これだけは行って観て感じていただきたいですねお願い

 

そして、展示物が終わると

 

みんなのひろばへとつながり

 

そこでは自由にマンガが読めたり

 

ガチャガチャやプリクラが出来たりと

 

子供たちで賑わってましたきら

 

IMG_20170405_214241100.jpg

 

もうイチイチかわいくて幸せはぁはぁ

 

IMG_20170405_214240395.jpg

 

シアターまで少し時間があったので

 

トイレに行ってもかわいい絵がありました1

 

IMG_20170405_214240154.jpg

 

ドラえもんwww

 

他にも飾ってありましたがトイレなので

 

写真を撮るのはこれだけにしときましたw

 

では、また中途半端になりますが

 

とりあえず今日はここまでということで・・・ドラえもんきら

 

昨日も言いましたが本当に細切れですみません><