今日は勤労感謝の日だったので
自分にも旦那にも毎日ありがとうって気持ちをこめて赤飯をつくりました。
・・・まぁ、本当は自分が食べたいだけだったんだけどw
食紅入れすぎてなかなかのピンクですww
でも甘納豆で作った北海道仕様なんで味はおいしかった
で、その甘納豆を米と一緒に入れて炊くのか
後から炊けたご飯に入れて甘納豆を蒸すのかがわからなくて
とりあえずレシピを調べてみたところ
後者の炊けたご飯に入れて甘納豆を蒸してたので私もそうしました。
だけど、実家の母はどう作ってんのかな~とか気になって
今度連絡してみよって思ってたところ
母から連絡がきたのでビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
内容は救援物資を送ってくれたそうで日曜日届くとのことでした
電話くれたので、赤飯の話をしたら母は前者でしたわwwwwあはw
しかも実家では甘納豆はざっと水で洗うとか言われたwwww
今度そうしてみるよwもう完成しちゃってたしw
だけど、こういうタイミングってあるんだな~って驚きました。
正直、母とはあまり仲がよくなくて(悪いわけでもない)
小さい頃から、どこか気を遣ってる感じ。
昔はすごくそれにも悩んだけど
親子でも相性ってあるから、仕方ないって今は思えてます
なので、こんなことが母とあるなんてってことで余計にビックリ。
ま、偶然かw
とりあえず、今度母のやり方で赤飯を作ってみます♪
ちなみに旦那にはショッキングピンクの赤飯って言われましたwww