仲良くさせていただいてるゆーみんさんの 友人のブログで
岩手の被災者の方からのブログ記事が転載されていたので
私に方でも転載ですが紹介させてください。
私は、
笑顔になりたいです。
少しでも、声を出して笑いたいです。
それをブログに求めています。
現実逃避に見えるかも知れませんが、
笑顔、笑いを求めています。
日常とかわらない生活を出来ている方は、
自粛なんてせず、楽しんでいること、発信してほしいです。
ブログに載せなくても、楽しんでいる気持ちを、発信してほしいです。
うまく文章にかけませんが。。。
笑顔のパワーを、よろしくお願いいたします!
私はここ最近ではずっと震災に関する情報をブログでUPしてきました。
ですが、被災地にいる方達には『笑顔・笑い』が必要でした。
支援できる側にいる私達に必要なのは自粛ではなかった。
もちろん、内容によっては自粛すべき言葉の表現や行動など
気を付けなくてはいけないことが多々あります。
でも、私達が過敏に気をつけて情報を発信しても
もしかしたら不安を煽るだけだったかもしれませんね。
ゆーみんさんのブログで紹介されていた
* no place like home *のmakiさんの
『自粛を自粛します 』という記事に私もとても共感しました。
日本の復興へというゴールへ皆で目指すべき。
私は今まで通り震災に関する情報を発信しつつ
以前のようなブログもUPできたらなと思ってます。