今日、会社で
『twitterってどうやるのか知ってる?やってる?』って聞かれました。
『あー登録してるけど、やってない』って素直に答えました。
そしたら続けざまに『どうやるの?』と。。。。
いや、だから登録をすれば誰でも・・・(´・ω・`)
すると今度は『どうやって登録するの?』と。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(°д°;)
・・・・・・え?
その段階から質問するの?
うちの会社にいる50代のおじさんなんですが
基本的に自分で調べようとしません( ̄_ ̄ i)
でも、聞かれて答えても理解しません。
だけど、質問をずっと続けます。わかってないからw
そこまでわからないことを聞くかなぁ?って少し疑問を感じます。
つーか、わからなかったらまず調べなさいよ、と。
最近はチャットの仕方を聞いてきてました(・・;)
別に聞くのはいいけど、わからないってことが多すぎて
本当に最初っからの説明になるんですよね。。。
しかも1度や2度じゃない。いつも質問は一緒(><;)
まずはPCで『twitter』を検索してくださいよ。
って言ったけど多分しないんだろうな~
そういうすべての手間をケチる人は好きじゃないな~