今日はオーブンの仕事をまかされました。



以前書きましたが、私の職場は給食室。



今日の給食は



・ごはん


・じゃがいもの味噌汁


・くるみあえのゆで野菜


・ししゃも



です。



あまり子どもが好きそうなメニューじゃないです(^▽^;)



で、本日はそのししゃもをオーブンで焼くという作業をまかされました。うわー



約800人分、1人2ひきずつ。つまり1600匹焼きます(´・ω・`)



先週から『ししゃも焼きはさくらこちゃんね』と言われてから憂鬱です。。



温度管理や、いい感じに焦げを付けるのが難しいからです。



まぁ、逆を言えば焦がしても大丈夫ってこともいえる。



という訳で初心者向けではあります、ハイ。



やり始めたら温度管理はおば様に聞きながらだったんで問題なし。



あとは、時間との戦いでした。



給食の時間に間に合わねええええええええ!!!



って感じであせりましたヽ(;´ω`)ノうぎゃぁあああ



でも、いくら私が頑張っても焼くのはオーブンなのでね。



多少温度を上げたり、中のファンを強にしたりする程度。



おば様達はいつもこんなに大変な思いをしてたんですね(ノДT)



で、なんだかんだで間に合いましたw



良かった良かったw



初めてのことをする時が、ぶっつけ本番だと大変ですね~(TωT)