人生を救ってくれた「何気ない一言」が続々書かれる
 YOMIURI ONLINEの質問サイト、「発言小町」で「他人の何気ない一言に助けられた」というト..........≪続きを読む≫


上の記事を読みました。



そういうことってありますよね。



私も旦那と結婚する!って時に姑と問題があったんです。



旦那と付き合ってた時に初めていっしょに過ごしたクリスマスに買った



ペアリング(旦那のだけ)を捨てられたこと。



姑はそれをキーホルダーのリングと間違えたと言って



笑いながら『捨てちゃったかもーwww』と。



それが本当に間違えで捨てたのか、確信犯かそれは今でもわかりません。



でも、それがどちらだろうと、自分のした行動に対して



嫌な気分になった人がいたら、まずは『ごめんなさい』だろ、と。



旦那も自分の手元に置いてなかったので、それに対してはすごく責めました。



だけど、姑がしたことに対して旦那は『悪気があった訳じゃないから・・・』



っていうスタンス。はぁーーーー????



悪気がなければ指輪捨てていいって?謝らなくてもいいって?



いったい、どういう教育うけたんだ!!!!と、本当にずっと許せなかったんです。



それ以外にも姑のことで色々あったんで、一時結婚は白紙に。



でも、旦那のことは好きだったし、旦那はその後姑との接触は完全に



シャットアウトしてくれたんで、多少は私の心も懐柔したんですが



どこかモンモンとしてた。。。。



旦那は旦那なりの態度をとって、今は姑と会わなくてもいいと言ってくれているのに



それでも、まだ許せないなんて言ってる私は



本当に心の狭い人間じゃないのかと、自問自答する日々でした。



そんなときに友達が



『そうだよね、どうしても許せないことってあるよね』って言ってくれて



ああ、許せなくてもいいんだ。って思えました。



すごく気持ちが楽になりました。



今でも、友達の言葉が私を支えてくれています。



彼女が私のブログを読むことはないでしょうが、この場を借りて、、、



るいーー、ありがとうね(*゜▽゜ノノ゛☆