一条ゆかり原作の『プライド』の映画を観ました。
あまり邦画は見ないんですが、wowowに入ってから観る機会が増えたので。
元々一条ゆかりの漫画は好きでよくみてたんです。
『正しい恋愛のススメ』とか『女ともだち』。『恋のめまい。愛の傷』『天使のツラノカワ』などなど。
あと『有閑倶楽部』はドラマ化されたんで有名ですよね。
一条ゆかり先生の漫画は正直言って結構ドロドロしてます。このプライドもそうです。
この映画はプライドの高い女とプライドのない女の話なんですが、
おもしろいですね~昼ドラちっくでww
昼ドラに1度ははまったことがあるって人は楽しめるんじゃないでしょうか。
プライドの高い女の麻見史緒役をステファニーがやるんですが、元々歌手だったようで
歌は本当にうまいです!(オペラは吹き替えらしいですが。。。それ以外は本人)
お嬢様の役なんですが、ステフの演技初心者のたどたどしさが何かあってましたね。
一方プライドのない女の緑川萌役を満島ひかり。
目立ってましたよ彼女。歌もうまい!
演じてた彼女自身もプライドを捨てて演技してたんじゃないかな。
こういうヒロインが2人居る場合ってどうしても悪のある役の方の方が目立ちますよね。
満島ひかりの場合は本業が女優ってこともあるかもしれませんが。。。
あと、他の出演者ですが、レコード会社副社長役の及川光博。
一流クラブのママに高島礼子。2人ともはまってました!
ただ、史緒の父親役でジョン・カビラってなんでやねんwみたいなww
でも優しいパパ役が良かったかも。原作もニコニコした優しいパパなんです。
この映画は『牡丹と薔薇』『真珠婦人』にはまったかたは是非1度見て欲しいですw
そんな自分も『真珠婦人』にはまったひとりでしたw