調理師資格試験の為に数日前から教科書を読み始めたんですが、
う~~ん、頭に入ってこない。。。
今は食文化概論をやってるんですが、節目だったんで問題を解いてみたけど
もうひどい結果(TωT)
なぜこんなことに・・・・。
食文化概論は歴史っぽくて○○時代とか出てきます。。
あぁ・・・覚えられない。。
しかも料理の種類とかも覚えなくてはなりません。
アメリカ・イギリス・イタリア・ドイツ・フランス・スペイン・ロシア、
中国料理の4大系統(北京・上海・四川・広東料理)、エスニック料理に関しては殺人的(iДi)
日本の郷土料理とかもあるし、そういうことを気にして料理も食事もしてこなかったから
本当に頭が痛いorz
まだ、このほかに6科目もあるのに大丈夫なのでしょうか(-。-;)