ショッピングモールに出かけました。
春服を買ったり雑貨をみたりブラブラしてたんですが、
アリス・イン・ワンダーランドのチラシが欲しくてフラ~っと映画館へ行きました。
で、なんとな~く今何の映画やってるのかなぁ~って見てみたら
前から観たいと思ってた『しあわせの隠れ場所』が上映まで5分てのを掲示板で見て
チケット売り場へ駆け込みましたw
サンドラ・ブロックはこの作品でゴールデングローブ賞、アカデミー主演女優賞をとったんですね~。
で、あらすじですが・・・・家族と共に車で帰路に着くリー・アン(サンドラ・ブロック)は、
雨に濡れながら夜道を歩くマイケル・オーア(クィントン・アーロン)に目を留める。
自宅に連れ帰ったマイケルの境遇を知り、一家に迎え入れることにしたリー・アン。
アメリカン・フットボールを始めたマイケルの適性をリー・アンが見いだしたことから、
マイケルの才能は一気に開花する。
↑あらすじはシネマ・トゥディから抜粋させていただきました。
この映画を見たかったそもそもの理由は実話だからだったんですが、
普通の日常生活を送ってる中流階級のファミリーだったらまずありえなかったでしょうね。
実話といえども、現実離れしてるといいますか。。。まぁ、だから映画化もしたんですが。
ホームレス同様のような生活をしてたマイケルを助けたリー・アンは裕福な家庭な訳です。
でも、裕福とはいえ慈悲深いとはこのことですかね。キリスト教の精神です。
サンドラ・ブロックはひとつひとつがスマートでかっこよかった!似合いますよね~
まさしくクールビューティー。まさしくいい女です(´∀`)
マイケル役の少年も素朴で、暗く閉ざされていたマイケルがどんどん明るさを取り戻していく・・・
良かったです。適役だったんじゃないでしょうか。
この映画のセリフはCMでも見たりしてたんで有名ですが
『彼が私の人生を変えたの』ってセリフはジーンときましたね。
それを言うサンドラの表情にも。
彼女はマイケルの人生に手を貸すことで、
可能性や人間の素晴らしさを教えてもらったんじゃないでしょうか?
見終わった後は幸せな気分にさせてくれる映画でした。
やっぱり映画はいいですね。