今日は遅くに更新です。


こんばんは。


本日は今さくらこ夫婦がマイホーム建築をお願いするであろう工務店さんの


完成見学会があるというので、おもちゃの町壬生まで行ってきました。


壬生ってみぶって読むんだね~まーた、賢くなりました。


で、家なんですが奥様が間取り等考えたそうで女性の感性がすごく生かされた


かわいいお宅でした。


オークションなどで落札したらしい、建具などを使って家の中の仕切り壁に窓をつけて使ってみたりとか。


それがすごくカントリー風と言いますか、かわいいのなんのってもうううううううううううううううっっ。。。


ただ、かなり古いものみたいで建て付けが少し悪いです(;´▽`A``


だけど室内だし、すごく味があるしアンティークみたいでいいなぁ~って思った。


旦那と営業さんには、あまり理解を得られませんでしたがw


新築なんだし、キレイな方がいいと。


言ってることはわかるんですけどねー。。


結局、趣味ですから。好みと言うか、感性と言いますか。


きれいに出来てるから完璧かっていうと、それは違うと思うんですよね。


他人が見て『あれ?これ作りかけじゃない?』っていうのもが、作った人には完成系だったりするし。


難しいですよね~。


なので、説明するのも面倒になったからやめましたw



ちなみに話は少しそれますが私は今までカントリー系の家にしたいと思ってたんですよ。


でも、何かが自分と違う気がするっていう違和感を持ってた。


しかも雑誌とか見てて目が留まるのはアメリカンと言うか北欧風。


考えて見ると私が今現在持ってる家具も北欧風だったんですね。


もうそれで、あっそっかーーー!!ってシックリきましたね(^▽^;)


もともと昔から洋画が好きだったので、外国への憧れも強かった訳で。


アメリカンな感じとか、ポップな部屋とかが好きなのは当然だったかもしれません。


しかし、これでやっと方向性が決まったので完成に近づいた気がしました(´∀`)


旦那には、『そんなことより間取り!間取りを早く決めねば!』って言われましたけど(・ε・)