を買いに週に2日はパン屋さんにむかいます。


ちなみに目当てのパンはチーズブレッド(´∀`)


食パンに角チーズをこれでもか!!ってくらい練りこんだパンなんですが


本当にこれがんまい!


こんなやわらかいパン初めて食べたーーー!!って感動が食べるたびにありますね。


んで、チーズ好きにはたまらないほどのチーズ量。


でも、ここ最近チーズブレッドが売り切れてて


2日前に行ったときもチーズブレッドが無かったんです。


その時はお店に入って、パンがないってことを確認してすぐお店を出ました。


そんで、旦那も食いたい食いたいって うるさいので今日も行ってきました。


今日は2斤あったー!!1斤しか買わないけど、これは嬉しい(´∀`)


ホクホクした顔でレジに行ったら店員さん(個人のパン屋さんだから多分息子さんかな?)に


『チーズブレッドすきなんですか?』


って聞かれた(^▽^;)


『昨日か一昨日くらいにも来ましたよね?その時チーズブレッドがなかったからやべーって思って』


店員さんが出てくる前にお店を出たつもりだったけど、ばれてたのか・・・σ(^_^;)


店員さんいわくチーズブレッドを買ってく人は、それがないと何も買わずに帰るお客さんが多いって言ってました。


『それだけを目当てに買ってくお客さんがほとんどで、コアなお客様ですね~』


それ、私に言うかね?wって思ったけど、正直さが気に入りましたw


多分年上だと思うけど。


今日買ったチーズブレッドが無くなったら、また買いに行くから待ってろよ(^O^)/