備忘録 BACKBEAT 東京公演初日 | TOM * 気ままにgo my way~人生楽しくいきましょ~

TOM * 気ままにgo my way~人生楽しくいきましょ~

戸塚くん寄りのA.B.C-Z箱推し

好きなものたくさん♪
思うままにつぶやきます^⁠_⁠^

韓流ゴトも時々✮

舞台「BACKBEAT」東京公演

無事に幕が上がりましたね

おめでとうございます



そして私の観劇初日も無事に

遂行出来ました!!!!


令和のビートルズがパワーアップして
帰ってきました!

初演の時の記憶が既に曖昧に
なってきているので
改めて新鮮な気持ちで観ることが
出来ました



今日は3年振りに娘と観劇
…なのに何やらバタバタ💦
咳止めの飴をどこに置いたと探しまくり
ハンカチを忘れてたと言っては
家に戻り…
結局、とつぬいとスマホを忘れた真顔
でもまぁ、昔はスマホなんて無くても
目的地にたどり着いたしさ
(超ポジティブもぐもぐ♪)



観劇前に腹ごしらえ
Brillia HALL前のeggへ



私はエッグベーコンジャム

このベーコンジャムが最高!

パンケーキを選んだので

ベーコンジャムを挟んでメープルかけて

食べたら甘塩っぱくて美味しい~♪


娘はオムライス

チーズが入っててこちらも

美味しかったと喜んでました♪



そして早めに会場へ




入口は既に40~50人は並んでたかな…

初演の時はTシャツを買いそびれたし

とにかくTシャツの売り切れが心配で

物販へ一直線!!


結局階段へ続く列へ並ぶ事に…

私たちは3F上まで上がって行き…

でも順番が思ってたより早くて

助かった~うさぎのぬいぐるみ


後に知ったけどTシャツのSサイズは

売り切れてしまったようです

そして今日は白TのMサイズが売り切れ

追加はしないとのこと…

東京公演しか入れない人も

いると思うんですが…


オンラインで販売してくれる事を

祈ります~(。>ㅿ<。)


..。..。𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。..。..𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。..。..



4年振りのビートルズたちは

やっぱりヤバくてかっこ良かった


1幕はビートルズデビュー前

彼らの青春とも言うべき

エネルギーがほとばしってた

荒削りな演奏、小さなホール、

若さが全て ───




アストリッドが夏子ちゃんから

愛加さんに変わった

とてもよく通るしっかりとした声で

もしかするとアストリッドという人は

愛加さんのような凛とした感じの

人だったのかもしれないと

ふと思った


けれど私の中で「ぅわ~ん大泣き

って泣いてた夏子ちゃんも

懐かしいんだよね…


一生懸命アストリッドになりきろうと

頑張ってた彼女の熱意が

なんだか胸アツだったんだよ…




2幕はいよいよビートルズたちが

自我を持って未来へ突き進もうと

足掻き始める


意見のぶつかり合いがあっても

音楽が彼らを結びつける



ジョンはスチュに執着しつつも

ビートルズが売れることを熱望する


ポールもまたデビューを夢見て

気持ちは未来へ


ピートは自分の存在こそビートルズに

不可欠であると思いながらも

メンバーを後ろから支えることに

専念する


ジョージはただひたすら可愛い

ずーっと笑顔

あちこちキョロキョロと

末っ子らしい可愛らしさ


スチュは芸術もアーティストも

どちらも必要としながらも

アストリッドとの生活を選ぶ


もしかするとこの時

既に己の病を知ってて

メンバーのデビューの為に

身を引いたのか!?

そんな思いがよぎった


アストリッドの為に歌った

Love Me Tender

初演のときより上手かった

感情がこもってたね



忘れてならないのが

尾藤イサオさん演じるプレスリーの

Hound Dog

迫力が違う!!!!!

生で聴けるなんてラッキーですよね♪





物語が進むにつれ

明と暗がくっきりと映し出され

(デビューするメンバーと

頭痛に悩まされ苦しむスチュ

そしてポール…)


見ているだけで胸が苦しくなる

スチュは戸塚さんで

戸塚さんはスチュ

演じてるというよりスチュそのもの




スチュが息を引き取ったシーンは

初演の時もそうだったが

今回も目から鼻から大量の水が流れた

すする事さえもはばかるくらい

ピーンと張り詰めた会場


お墓でのシーン(?)では

ジョンが絶えず笑っている

「だってもう死んじゃったんだぜ~」

強がって悪ふざけする


しかし、最後には我慢しきれずに

大きな声で泣き出す

とても嗚咽がおさまらない



ラストシーン

スチュとジョンが肩を組んで

額縁の中へ入っていく

いつまでも一緒さ───




再演のBACKBEATは

アンコールでビートルズたちが

演奏してくれる

「みなさんもどうぞ立ってリズムを

刻んで下さい!」

のお誘いでスタンディングオベーション

のように総立ちしてノリノリで

手拍子して聴いてました




公演中に流れる生演奏は約20曲

ドラムの音だけでなく

ジョンの「One! Two! Three!」

のかけ声で毎回ビクーッ

てなってた😂

よく通る声なのよ、和樹しゃん

巻舌で喋るべらんめえも好きだが

この歌ってる時も素敵でした



そして!

私とても無知だったのですが

ドリカム全員で初日観劇

の記事を見て「なぜ??」と

なってたんだけど


JUONさんったら

奥様が吉田美和さん

お母様がリリィさん


あのキャラ(どのキャラ!?ww)

そんな凄いご家族がいると分かって

改めてびっくりです!!




あともう1公演入れるのですが

次はボッチ観劇


あ!

初日に観た席は3階の最前列

この東京建物Brillia HALLは

席によっては『死』だと言う

3階の最前列もそう

私は低身長なので目の前のバーが

上手い具合に邪魔をして

キャストが舞台の前の方へ出ると

腰から下しか見えな~い泣


注釈席なんじゃないかと錯覚に陥る


それでも「もう1公演よろしく頼むぞ」

の気持ちで我慢我慢!てへぺろ





東京公演、初日からいろんな方が

観劇に来られてたようですね

有名人だけでなく

ビートルズファンの方々も

楽しんでおられたのが印象的


生演奏にお芝居

こんなカオスな舞台は

このBACKBEATしか知らない!

最終日は5月31日

いろんな人に見てほしい!!!!