備忘録(とつソロラジ)11/29分 | TOM * 気ままにgo my way~人生楽しくいきましょ~

TOM * 気ままにgo my way~人生楽しくいきましょ~

戸塚くん寄りのA.B.C-Z箱推し

好きなものたくさん♪
思うままにつぶやきます^⁠_⁠^

韓流ゴトも時々✮

2022.11.29(火)

A.B.C-Z 今夜はJ’s倶楽部


戸塚祥太の「俺とJ-POP」回


DEPAPEPEさんをゲストに迎えての

ソロラジです♪

今回は戸塚さんの優しい声を

思う存分聴き倒せるー♪



それではスタート!!

(ゲストさんのコメントは省略させて

いただいてます。スミマセン…)




   ..。..。𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。..。..𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。..。..





戸塚さんが選んだ ’90年代のJ-POP




①でてこい とびきりZENKAIパワー/MANNA (ドラゴンボールZ エンディング曲)


子供の頃見てて、歌と映像がマッチしてて歌詞も不思議な言葉の組合せとかで凄く好きな曲です。僕としてはこの曲は原体験です♪


私もこの曲は懐かしい~♪悟飯が龍に乗ってなかったっけ?可愛い映像も好きでした♡



②微笑みの爆弾/馬渡松子(幽☆遊☆白書 オープニング曲)


ピュ~♪ わ~ぉ♪

メロディ、歌詞、タイトル、全部好きですね。子供の頃何度口ずさんだか。アニメオープニング界の神曲だと思ってます。


このアニメは残念ながら子供と見てなかったんだなぁ…。とっつーとは共感出来ないけど、ゲストさんとはかなり共感してましたね~。Aメロみたいなサビの入り方が不思議なメロディで好きとか。リスナーさんからも「俺とアニソンじゃんww」って突っ込まれてましたー。



③君が好きだと叫びたい/BAAD (スラムダンク オープニング曲)


もぉ完全にアニソンですね(笑)

これもよく口ずさんでました。この勢い、弾ける感じが凄く好きなんですよ。


ここまでやってて気付いたんですけど、子供の頃って音楽を聞く手段ってあまり無かったんで、アニメとかテレビでこうやって摂取してたんだなぁって改めて気付かされました。テレビの力って凄いですね。


そうそう!テレビの力は凄いのよ!!

当時なんて放送の次の日の学校とか、みんな同じ話題してたでしょ!?あ、今も?とにかくそのくらい影響力もああるのよ。だからみんながテレビにえびを出せーって言うのよ(大モトに届けー!!)


④愛の言霊~Spiritual Message~/サザンオールスターズ(透明人間 オープニング曲)


お父さんがカラオケ好きで連れてってもらった時に、初めて歌った曲がこれだったんですよ。で、父がムチャクチャ褒めてくれて「お前はこういうの歌った方がいい」って。いやいや何目線?って思ったけど(笑)。香取慎吾くんのドラマのオープニング曲…。…!!。見てたんだ、これ!


旦那さんが好きなサザン。お出かけは今でもサザンOnlyあせるたまには違うのかけてね…

でもこの曲は好きよ♪



⑤DAN DAN 心魅かれてく/FIELD OF VIEW (ドラゴンボールGT)


アニメに戻りました(笑)

すみません、場合によっては置いていってるリスナーさん居るかもしれません。すみませんニコニコあせる

これ好きな歌詞があって、2番の“もっと聞きたい事あったのに 2人の会話が車の音に阻まれて” 子供の頃に経験してこと無かったのに情景が浮かんできたんですよ。凄く好きなんですよ。


この曲は私もよく聞いてた~。なんとなく聞いてたから歌詞とか気にしてなかったかも…。10歳とかのとっつーがこの歌詞に惹かれるなんて…大人じゃーん(๑°ㅁ°๑)



⑥そばかす/JUDY AND MARY(るろうに剣心 オープニング曲)


これは小学校でも流行ってて、女の子が歌詞をノートに書いて友達とかに見せたりしてたのを覚えてる。本当にいい曲ですよね。

僕、最近気付いたんですけど、ボーカルのYUKIさんの母音の “う” の発音の仕方が好きで、散歩道とかでもそうだけど“う”が大好物です♪(笑)


ジュディマリいいよねー♪私はラッキープールがお気に入りでよく聞いてたお ^_^。私もYUKIさんの声や歌い方がハマったひとりです 







いやもぅこれは“俺とアニソン”で

いいんじゃない?ホントに ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)


でもどれも耳に残ってるよねー


当時の記憶が蘇ったりして

音楽っていいなぁーって

思います‪(๑•̀⌄ー́๑)b





そして

DEPAPEPEさんによる弾き語り

「花言葉」


スローver.も大人の感じが

しっとりとしていて良かった♪

ギターの音色は本当に好きです

・:*:・(*˘︶˘*).。*♡・:*:・


ギターの音色で小野リサさんが浮かんだのよ。

あのボサノバの。

その後とたけけ(どう森…あつ森か!?)も浮かんだわ。

結構いい曲多いのよねヾ(*´∀`*)ノ



戸塚さんがリスナーにも聞いて欲しいと紹介してくれたのがDEPAPEPEさんの「GUILTY」。

もともと徳岡さんと戸塚さんはお付き合いがあったようで、この曲のデモの段階でイントロの所で悩んでた徳岡さんが戸塚さんに聞いてもらって「ムチャクチャいいですよ!」と絶賛してもらったとか…。

戸塚さんもまたコロナ禍初期の頃に無性にこの曲が聞きたくなってデモの段階のやつをいただいたそうです。


この曲のイメージは、

いろんな情報(SNSとか)が世の中で入り過ぎるんで、一回自分と向き合おうって曲なんだそう。

キラキラ輝く水面や壮大な草原とかが浮かんできて、何故だか心がスッキリしてくるのはそのせいなのかな?とてもいい曲です。








そして戸塚担待望のセッション

DEPAPEPE & 戸塚祥太(歌、ギター)

「光」


結成10周年記念で戸塚さんが作詞作曲

した曲です

この時のスペシャル企画の

未公開ストリーミング動画で

「光」のSpecial Image Clipが

見れたんです。

娘に見せてもらった記憶が…

BEST of A.B.C-Z

初回限定盤AのDisc2の方に

収録されてて嬉しかったんだよォ爆笑ラブラブ


(CD購入時に同封のSPカードを各指定の

ポイント分送って応募すると、グッズや

~俺とお前の10年間~なるSPイベントが

当たって5人に会えるやつあったよね…

笑い泣き←ハズれた人)



これもねー

ギターもスーパーゴージャスだし

戸塚さんのあの歌が!「カムォン♪」

独特の空気感がとても好き!

もう最高に良かった!!

横アリ思い出しちゃうでしょ?

当時の私は参戦出来なくてお留守番組

だったんですよぉぉ

 号───ඉ_ඉ───泣

チャンスを逃しただけに

悔やまれます~笑い泣き

(こちらもハズれましたよ、はい。(´இ~இ)ぅʓぅʓ)







そんなこんなの50分

あっという間でした


優しい戸塚さんの声がイヤホン越しに

聞こえてくると

それはもう癒しでしかない!!!!

「メール読みまぁーす(^∀^)」

そのコトバだけで

白飯100杯イケる!!🍚🍚🍚🍚🍚


…ま、それはウソだけど…もぐもぐ汗


本当に癒していただきました(´✪ω✪`)キラキラ




そして密かに見守ってるのが

戸塚さんの髪がいつ短くなるのか?

長いの嫌いじゃないけど

も少しセットしてくれると見栄えも

かわるんだけどなぁ…

(大きなお世話か!?ㅠㅠ)






次回12/6は塚ちゃんBirthday回お祝いケーキ

ジャニーズ伝説2日目の舞台終わりで

生放送かな?

フィジークの話とかも聞けるのかな?

塚ちゃんメインだとやっぱり

なにかと期待してしまふ

オォ?"(°͈ᗜ​°͈  )Ξ(  °͈ᗜ​°͈)"オォ?


お祝いメッセージ送らなきゃーラブレター