素敵な関係 | TOM * 気ままにgo my way~人生楽しくいきましょ~

TOM * 気ままにgo my way~人生楽しくいきましょ~

戸塚くん寄りのA.B.C-Z箱推し

好きなものたくさん♪
思うままにつぶやきます^⁠_⁠^

韓流ゴトも時々✮

毎日S.J.G.で目覚める朝

塚ちゃんの甘いボイスが

目覚めを誘うんです♪




S.J.G.が発表されてから

“仲間”っていいな

ってほっこりしてた


でも、毎日聴いてるうちに

点と点が線で繋がり始めてます





先日の河合くんの

“嫉妬から塚ちゃんを無視してた”

って衝撃的とも思える記事

(某番組の未放送分…かな?)


一見、“不仲”って思うけど

私はそうではなくて

A.B.C-Zの成長として捉えました




塚ちゃん無視期や

はっしーヤンチャ期

とっつー暴走期

河合くん一匹狼期

五関くん水面下期

(あくまでも私個人の見解ですもぐもぐ汗)



この時期ってみんなまだ若くて

感情が先に出る頃よね!?

嫉妬もするし、疎ましく思ったり、

自分に自信がなくてもがいて…


毎日一緒にいれば

いろんな気持ちになると

思うんです


だからこそ大人になった今

S.J.G.が響くんだろうなぁ…



ラジオでもS.J.G.(塚ちゃん)の扱いが

愛のあるイジりだったし(笑)

たぶん他の4人も大切にしてる

曲なんでしょうねウインクラブラブ



塚ちゃんなりに悩んで

いろんなチャレンジしてきて

ファンのみんなに喜んで欲しい

その一心なんですよね、彼は


着地点が常に画面のこちら側

なんですね


だから応援したくなるし

愛おしくなる



そんな塚ちゃんを見て

他のメンバーも少しずつ変わって

いったのかな…

塚ちゃんもみんなを見て何かを

感じたのかもしれないし…


いや、

A.B.C-Z 5人とも

ファンのみんな ありがとうラブラブ

って人たちだよね



五関くんの

“俺は5人でやっていきたいんだよ”

暴露事件(!?)辺りから

5人の結束がより強まって

見ているこちら側も

変わってきていると思うんです


私がA.B.C-Zを認知して

大捜索していた時期は

この時期の名残りがある時で

メンバー個人に強めな発言も

時折見受けられて

胸を痛めた記憶が…笑い泣き








S.J.G.を聴いてると思い出すのは

ラジオでの「ぼくと〇〇」



ちょっととっつーの自虐的な
発言でもあるけど(笑)
でも塚ちゃんをリスペクトしてて
“戸塚田” を感じたお手紙だったの
ですよ


プラベでも2人でロックフェスや
タワレコ行って写真撮ってみたり
本当に仲が良いよね




そんなこんなで

デビュー10周年を迎えた今年

A.B.C-Zの活躍がとても嬉しいんです


熊本の若っ人ランドに出るようになって、熊本の仕事が増えてきて、先日も大学の入学式にサプライズとか!!

必要とされて出演する形はベストではないかと思ってます



多忙なA.B.C-Zに

相変わらず追い付けず

必死に食らいついてますが(笑)



下の子が新社会人になり

朝も早く起きなければ!

のお陰で少し余裕が出来たので

朝からラジオ聴き逃ししてました


A.B.C-Z 今夜はJ's倶楽部|NHK第1ラジオ 





とつごの穏やかな雰囲気に癒され

さぁ今日も頑張ろう!!

な私です(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶)♡



いつかのトツブロで

久しぶりに空を見上げた写真

私も久しぶりに見上げたら

綺麗な桜 撮れました照れ