懐かしい記事が流れてきました
とっつーがダ・ヴィンチで
連載をしていたあの時期
私はまだA.B.C-Zを知らない
…というより
魅力を見つけられてなかった
前にも書きましたが
娘がきっかけで知り
ワーホリの旅で魅力を知り
ABC座2018で一気に
虜になったのです
その後自叙伝
「ジョーダンバットが鳴っている」や
ダ・ヴィンチのバックナンバーを
少しずつ集めています
常に情熱を持ち全力投球の
キラキラの彼らが
世に放たれる日が
早く来い!と願っていた
Jr.の頃から、デビューの頃から
応援してきたえび担さんの気持ちは
かなりのものだったでしょうね
昨日のホンマでっかTVは
賛否両論でしたが
私は確かに痛い所もあったとは
思っていて…
エンタテインメントとして
育ってきた彼らには
アイドルとしての自覚は無いかも…
俺たちこんなにカッコいいんだ!?
って分かってないよね😂
君達十分にカッコいいよ!?
キン○リくんやスノ○トくんたちみたいに
キラキラ オラオラしていいんじゃない!?
まぁ、えび担にしてみたら
十分にキラキラ オラオラなんだけどもさ
ただ、あの番組では
A.B.C-Zの魅力を見せられる企画では
ないよね…
知らない人からは
自虐や愚痴としてしか映らない
映画「オレたち応援屋!!」の番宣だと
してもあまり気持ちのいい印象は
残らなかったです…

さんまちゃんの突っ込みやフォローが
有り難かったけどね😂
分かってます。番宣です。
こういう流れの企画です。
ん?
と、いうことは…
おそらくこれは事実上
キテる
んでしょうね(;−ω−)a"
こうやって毎日どこかしらのメディアに
映っていて何かしらの爪痕を残して
世間に認知されてきている事実
現に私の周りの人にも
「あー、○○の子ね♪」
って知られてるし



A.B.C-Zは他と同じでなく
A.B.C-Zらしさを残して
さらに磨きをかけてトンチキを
レベルアップしつつ
コンサートでぶちカッコいいアイドルを
さりげな~くやっていって下さい♪
今までこんなにのめり込んだアイドル
いないです
ジャニーズは深入り避けてきてたので😂
魅力満載のA.B.C-Z
これからの彼らに期待十分です!!
やっとゲットでけた~♪
今夜のお楽しみです


