心のもちようで。 | みっのブログ

みっのブログ

ブログの説明を入力します。

神は力に余る試練を与えない

現実が変わらないなら、悩みに対する心の持ちようを変えてみる。


『置かれた場所で咲きなさい』の一説。



その通りだよね。
何事も、何かいいことにつながってる。
3年前から意識改革をはじめて、
まだまだ完全ポジティブになることはない。
でも、ポジティブに考えようって習慣はみについた。


なるたけ、自分にできる精一杯の努力をする。




人身事故発生の影響で、
電車がとまったり動いたり。

ここで、自分の真価が問われるぞ!!

と思い、

まぁ雨で車内が湿気てなくてよかったな、とか
予定がなんもなくてよかったな、とか
死にたくなるほどのことがなくて自分幸せだな、よかったなとか
いろいろ考えながらぼーっとしてた。

ふと、
となりの車両から人がうつってくるなーとゆうことに気づいた。

あぁ、きっと
イライラした車両もあったんだろうな。
自分は、たとえイライラしていても、それをみせずに、
それを受け入れている人達があつまる車両にいれたんだな

幸せだな
と感じました。

やはり、自分の心の持ちようで、
人を呼び寄せるんだろうと思います。


清い心でいたいもんです[みんな:01]