なんとゆうか、理解力と吸収スピードが日に日に増してるよね。きっとむだなことあれこれ考える暇ないんだろうけどね。
って、あの校舎長がゆうてくれた!やばー嬉しい(。-_-。)もー自分ほんま単純やけどもそれで頑張れるんならいいや。笑
直属の先輩鬱で倒れて、ほんまに先見えんくていっぱいいっぱいの状態で主担当まわしてみてたけど、やっとこの一ヶ月で全体像の希望みえた。
本気で、つらかった。
重圧はすごいし仕事量はほぼ倍で、
過呼吸なるし、アタマは痛いし、
ほぼ泣いてた。
悔しさも、しんどさもごっちゃになって
うまく回らないのはこの人数の少ない環境のせいだと思ってた。
でもちゃうよな。
いつだって、自分次第。
ならば、
どうやったら良くなるか。
なんとか改善するにはどうしたらいいか。
そうやって前進していくしかないねん。
昨日より今日。
今日より明日。
やっぱしんどいときに人間成長するよな。でもやっぱたのしみながらってのが1番成長するんやろなぁ!
まだもうちょっと、やれるかな?って思うことができたのが、今日のいちばんの収穫。
こうゆうときこそ、もっと笑顔と優しさをだせるように頑張りたい♪( ´θ`)ノ
そしてその原点は
高校の時に部活で学んだチーム力、仲間や学校のために勝ち切る力、個々の力、トレーニングに耐える力、
大学の時にサークルで学んだ全力で笑顔を絶やさず全力でやる力、どれだけ自分達の代をよくしていくか考え行動する力、しんどくてもなんとか進んでいく力。
おもしろいよね。
勉強って、じゃあなんなんだ?
それは、最低限の知の共有。
文化の共有。
全てを無の状態から経験するには、
我々の人生は短すぎる。
でも、頭でっかちになって
動かないのは違う。
だから、目には見えない知恵を、
経験しながら蓄えてく。
サッカー日本代表をみていて、
涙ぐんでしまう。
こんなわかりやすい自分の理想の組織関係ってないんよね。
個々の向上心とか
チームの雰囲気とか
位置関係、阿吽の呼吸の出だし、
何回も確認し練習するフォーメーション
強く今のボールはファール覚悟で止めなきゃいけない場面だとか
今の失点の原因は、一度クリアしてセカンドボールをものにできなかったためだとか。
これはリスク管理。
全員が機能しなければ高みにはいけないけど、でも微妙な不調はその分誰かが走ってカバーできる
頑張っているだけじゃだめで、
上手いだけじゃだめで、
自分が楽しいだけじゃだめで、
何より結果を求められるシビアな世界。
でも、ホンモノを自分で経験して体で感じないと、身につかない。
本を読みビデオを見るだけでは身につかず、
練習だけではわからないことを
重圧をはねのけて代表のフィールドに立ち、
そして進まなくてはいけない
これは、HONDAのCM。
いろいろ考えなくちゃならなくなってきた
お金のこととかノルマとか効率とか
エコとかリサイクルとか
グローバルのこととか
でも
それはゴールじゃない
それがすべてじゃない
いつだって、僕を突き動かすのは好奇心だ
好きなことをやるだけじゃ 食ってはいけない
でも
好きなことをやらなかったら
人生はつまらない。
面白いから、やる。
HONDA
かっこいいよね♪( ´▽`)
てわけで、今サッカーみてます
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mi/mini-cha-n-love/4303173.gif)
今日はお休みなのだー
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ta/tagomisaki/4303196.gif)
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ko/kogorou-aketi/4303188.gif)
前進や成長をしなくてもいい日はあるのです
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/533.gif)
今日はまったーりカフェで本でもよもーかな
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mo/momokagspfmi/5825.gif)
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
ふにゃふにゃ~な日ですU・x・U
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mi/mini-cha-n-love/4303173.gif)
もともとはそんなやつなのです
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/po/pochi-tama-po/4304922.gif)
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/se/sekainoowari-loves/4337065.gif)
ぶらぶら買いものしよかなぁ
![[みんな:12]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ot/ottakyuu/4384921.gif)
![[みんな:13]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ot/ottakyuu/4384921.gif)
![[みんな:14]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ot/ottakyuu/4384921.gif)
1人カラオケもいいなー
![[みんな:18]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2510.gif)
こないだは京都ぶらぶらした
![[みんな:15]](https://emoji.ameba.jp/img/user/bu/bundi/176.gif)
大好きな友達と
![[みんな:16]](https://emoji.ameba.jp/img/user/se/sekainoowari-loves/4337065.gif)
きれいー
![[みんな:17]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mi/mini-cha-n-love/4303173.gif)
児童図書しかない本屋さんとか
うどんミュージアムとか
足つぼマッサージとか
友達仕事終わりだから3時から集まったのに
盛りだくさんであそんだ
![[みんな:19]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mi/milkblog/4844.gif)
たのしかった!
次はお寺巡りするー♪( ´▽`)
テニスもそろそろしたい
![[みんな:20]](https://emoji.ameba.jp/img/user/po/pochi-tama-po/4304922.gif)
自分に必要のない人には、出会わない
特に近しい人というのは、
ほんとにいい人。
校舎長が
大学時代のわたしだったら
いろんな状況にキレてただろうね
とゆっていた。
わたしは思った、
だからこそ、今わたしは校舎長と出会ったんだろうなって。
尊敬してます
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/957.gif)
![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/4358.gif)