たまにはちょっと自信に満ちた声で | みっのブログ

みっのブログ

ブログの説明を入力します。

わたしが最近愛読してた本が行方不明やったんですが、
かばんの中に
ありました、、ドキドキ

1週間くらい卒論のために封印してた読書を、少し解禁キラキラ


今は内田樹先生(わたしは神戸女学院大の学生ではないですが* )の『期間限定の思想「おじさん」的思考2』を読んでいます(`・∇・´ゞ

11月には
『「おじさん」的思考』
『ウチダ式教育再生 街場の大学論』
も読みましたキラキラ

おもしろかったです。
斬新(・∇・)この方は天才ですねキラキラ



あっ多読が趣味なので
基本ジャンルは問いませんクローバー


11月の読書リストには
(卒論あるにもかかわらず)

小説2冊、
自己啓発2冊、

『武器としての決断思考』、、この瀧本さんも大学教授で、確か京大の教授やったかな?まだ最後まで読んでない(ノ><)ノ何ジャンルかなこれ*

その他もろもろニコニコ*
四字熟語の本とか電話対応の本とか、


あとね
『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』という素晴らしくしょーもない本とゆうかマンガ?も買いましたキラキラ(わたしはほんとにちえさんがだいすきです!素敵な本でしたドキドキ)


あっ内田つながりで
今日
『僕は自分が見たことしか信じない』/内田篤人
も買いました(*´`)ドキドキ

うっちーかっこい!キラキラ


「めんどくさがり?本音を言わない?僕はただただサッカーに集中したい。すべては仕事に没頭するための僕なりの作戦なのだ。」

ほ~う(゜∇゜*)
気になりすぎて購入しちゃったよ!笑

『心を整える』はもちろん、『日本男児』も購入したから
『僕~以下略』も楽しみ*笑

はせさんの情熱大陸でもうっちーは、まややががんばって話そうとする中で(゜∇゜)笑、言葉少なく本質をつくことゆってたから
どんな人なのか気になっててんキラキラ




うん、てかてか!
メッシはほんまに
すごいんですね!キラキラ
バルセロナかっこよすぎる(*´∇`)ドキドキ


さっ明日は久々のテニス!ほんまに全然やってない!あせる
しかも、、
大丈夫なのかねわたしが行ってもっていうレベル(;_;)ほんとはこわいよー仲よくなれるかな?

でもでも、
体動かして楽しんでこよっとo(^-^*)o





重い荷物を持つ手にも
つよがりを知る

笑っていても
僕には分かってるんだよ


つよがり * Mr.Children