海老さまプぺルにお忙しそうですが…。六本木の演目どうなったの?と思っていた矢先に発表になりました。

 

メモ日刊スポーツ

A.B.C―Z戸塚祥太、歌舞伎初挑戦に「海老蔵さんのラスボス感すごい」
[2021年12月23日12時43分]

 

 

演目は白浪五人男の通称で知られる「青砥稿花紅彩画(あおとぞうしはなのにしきえ)」をベースにした作品。盗賊の弁天小僧菊之助が時空を駆け抜け、歌舞伎音楽とロックを融合する。

六本木歌舞伎だから古典歌舞伎の演目じゃないだろうと思ってたら、バリバリの歌舞伎演目が題材だった。

白浪五人男って滝沢歌舞伎の浜松屋しか知らないんですけども。

まあ、ベースにするだけみたいだし、時空を駆け抜け、とかロックを融合とかなっているので、元ネタは知らなくても大丈夫かも。

 

弁天小僧はえび様として、戸塚さんは何するんだ?

 

記事によると戸塚さんはとりあえず2役やるらしい。

白塗りじゃないといいなぁ…。せめて一人分でも…。

 

メモスポーツ報知

A.B.C―Z戸塚祥太が歌舞伎初挑戦、海老蔵は「ラスボスのような、とてつもないオーラ」

021年12月23日 12時18分

 

メモデイリー

A.B.C-Z戸塚祥太、初対面の海老蔵にド緊張 マイク電源オフで話し出す

2021.12.23.

 

メモオリコン
A.B.C-Z戸塚祥太、初対面の海老蔵に“ラスボス”オーラ「これ以上近づけない」

2021-12-23 12:00

 

メモマイナビ

 

 

 
メモフジテレビュー