千葉県浦安市新浦安

 

じっくり時間をかけて
あなただけの
こだわりのパンを焼く

パンと発酵食の教室いちごいちえの

yokoです。

 
笑顔で楽しみながら作るパンは
世界一美味しい!
と言える贅沢なパンになります

 

大好きなパンで繋がる心地よい場所
いちごいちえで
美味しいぱんと
おしゃべりを楽しみませんか

                       

 

                実は私、23年間もパンを

      焼き続けているんです。

そして23年間、学び続けているんです。
 
パン教室を始めてからも
ずーっと学び続けています。
 
そんな私が
どうしてパン教室をしているのか?
私の想いをお伝えしたくて。
 
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
 
「サードプレイス」という言葉を知ってますか?
 
そのまま訳すと第3の場所という意味なんだけど
自宅や学校、職場とは違う、
心地よい場所のこと
を言うんです。
 


・ファーストプレイスは第一の居場所となる家。

・セカンドプレイスは職場や学校など、自宅以外で長い時間過ごす場所。

サードプレイスは息抜きできる場所、
リフレッシュや新たなやる気を生む
交流のある場所。
なんです。
 

ストレスだらけの毎日から
ゆったりとリラックスできる場所を持つことで
人生の様々な面でメリットがある
といわれているそうですよ。
 

サードプレイスの特徴はね
☆会話が中心になる
☆常連がいる
☆遊び心がある
☆感情の共有ができる
 

気軽に交流できるというところですね。
 
 
私の教室はみなさんにとってサードプレイス。
 
 
家族や親しい友達には話せない
あんなことやこんなこと、ありませんか?
 
 
ちょうどよい距離感の仲間だから
なんでも話せちゃう!
ってこともあるんですよね。
 
 
だからいつもみんなで
パンを作りながら笑ったり泣いたりするの。
生徒さま達は、来た時より帰りの方が
何倍も元気になってるみたい!
 
 
誰のためでもない、
ワタシのために丁寧にパンを焼く。
そんな時間や場所があってもいいでしょ。
 
 
それに、楽しみながら作るパンは
どんなパン屋さんにも負けない
最高のパンになるからね。
 
 
じっくり時間をかけて
世界一のパンを作りながら
おしゃべりも楽しめる場所で
ココロもお腹も満たされます。
 
 
私のパン教室が
サードプレイスになってもらえたら

そんな想いでやっています。

 

 

 
    

 

体験レッスンについてはこちら♡

 

東京都世田谷区・江戸川区・葛飾区・神奈川県川崎市・埼玉県・千葉県印西市・浦安市・市川市からもお越しいただいています。