笑って泣いて、おしゃべりが楽しめる!
パンと発酵食の教室いちごいちえの
yokoです。
子育て中心の毎日から解放されて
新しいことはじめたい!て思ってるあなたへ。
身体に良いもの作りながら
一緒におしゃべり楽しみませんか😊
【米粉の真実、知ってましたか?】
米粉には生で粉砕したものと
加熱処理して粉砕したものがあること知ってますか?
私たちがよく使う「米粉」は
生米を粉砕したものなんです。
加熱処理して粉砕したものに「アルファ化米」というのがあります。
アルファ化米は一度加熱(炊飯)してあるので
お湯や水を加えるだけですぐに食べられるんです。
非常食で見たことありませんか?
去年、コロナに罹ったときに
食料品が届きましたが
その中にもこのアルファ化米が入っていましたよ。
アルファ化米はそのまま(水を入れるだけなど)でも食べられるため
備蓄品になっていますが
米粉パンやお菓子に使う「米粉」は
生米からできているため
そのまま食べることができません。
水を加えただけでは食べれないよ。
災害はあってほしくないけど
「米粉」と「アルファ化米」の違い、
覚えておいてね。
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
LINEにお友達追加していただいた方に
2大レシピをプレゼント🎁
①甘酒ブラウニー
②米粉の味噌蒸しパン
どちらも混ぜるだけで簡単に出来ます。
ブラウニーは甘酒のおかげでお砂糖控えめなのにしっとり。冷たくしても美味しい♪
米粉の味噌蒸しパンは、フライパンでも出来ます。甘塩っぱさがクセになる、20分ほどで完成。思い立ったらすぐに出来ます。
プレゼント🎁の受け取りは
こちら⬇︎