日々の費目を細かくすると、結局、

「めんどくせぇぇぇ!」

になるのは、ワタシの性格上、明らかです…(照←照れてる場合じゃない


でも、せっかく家計簿をつけ続けたのに、大雑把な集計だと、どこに【無駄】があるのか分析できず、家計簿をつけてる意味がないんじゃないかなぁーと思う、今日この頃です…

たとえば、食費¥………というキロクだけ見ても、漠然と

「食いすぎぃー!」

という反省はできても、「外食が多すぎた!」という具体的な【無駄】が隠される恐れがあると、思うのです。


ま、「外食」の件は、見た感じでも、わかりましたけれど…


ワタシの家計の中の【無駄】って基準が低いかもしれないけど、

「外食」にしても、「給料日の月に一度の焼肉」や「ハレの日の行ってみたかったお店での外食」に罪はないと思うんですが、「作るのめんどくせぇー!の日のファミレス」は【無駄】だと思います。

何か残るようなものを買ったわけでもなく、おいしいものを食べたという記憶はないのに、ただなんとなく使い果たして貯金もできなかった…のに、費目を分けてなくて、「何費にいくらつかったか」がわからないと、どこに【無駄】があったのか、バランスが悪かったのかのデータが残らないので、家計簿をつける意味があんまりないような気がしました…。


そういう【無駄】を見つけやすいのが、「細かい費目の内訳」。


でも「細かい費目の内訳」は、決まってないと

「コレって、何費に入れればいいのぉー(涙)」

となりがちです。

ワタシは、アナログ記帳では挫折した【婦人之友の家計簿】に、完璧なガイドがついてましたので、それを使わせてもらいました。

自分で無駄のない、だいたいのお金の流れが把握できれば、もう少し大雑把にしてもいいかもしれませんが。


このブログの【まいにちの収支】と【月のまとめと反省】での費目の内訳は、このガイドに従っています…

そして、月々の集計だけは、きちんと費目別に出したいと思います。

*このブログではまだ、公開してないものもあります(ワタシ名義の口座で動いてるお金)…今後の課題です。


-----------------------


◆収入

 夫の収入/給料、手当て

 妻の収入/給料、手当て

 その他の収入


◆支出

 税金/所得税、住民税、固定資産税、その他の税金(消費税は品物の代金に含みます)


 社会保険費/健康保険、年金、雇用保険


 生命保険費/貯蓄性のある保険


 食費・副食費(おかず代)/魚、卵、肉、牛乳、野菜、海草、豆、種実、干し果物、調理食品、果物、お菓子、栄養補助食品、健康食品


 食費・主食費(主食代)/お米、雑穀、パン、麺、粉(主食に使う粉)


 食費・主食費(外食代)/外食費はわかりやすく別にします。


 食費・調味料費(調味料、飲み物代)/味噌、しょうゆ、砂糖、塩、酢、みりん、油脂類、だし類、ソース類、ジャム類、蜂蜜、水あめ、香辛料、粉類(おかずで使う粉)、ぬか、お茶、ジュース(家族で飲むときのもの)、酒


 光熱費/電気、ガス、灯油、電池(目的のあるものはその費目へ)


 住居・家具費/住宅ローン、管理費、住宅修繕・増改築、電話(ケイタイも)、ガーデニング用品、家具・雑貨、電化製品、町内会費、防災常備品、住宅火災家財保険、掃除に必要なもの、殺虫剤、大工道具、自動車・バイク以外の乗り物、家具・電化製品の修理やクリーニング、ペットの費用


 衣服費/衣料品、履物(室内用は住居費)、服飾小物、アクセサリー、修繕費、クリーニング代、寝具類、タオル、裁縫道具、衣類整理用品


 教育費/保育料、保育料以外の納費、書籍・雑誌、玩具


 交際費/通信、宅配便・小包料、贈り物、香典、供花、お見舞い、訪問のための交通費、手土産、接待の食費


 教養費(知的活動に必要な費用)/新聞、雑誌・書籍(家族で読むもの)、テレビ受信料、大人の教養や勉強のための費用、免許取得や更新料、音楽会・展覧会・映画の鑑賞


 娯楽費/旅行、遊びの費用


 保険・衛生費/衛生消耗品、化粧品、カミソリ、ヘアブラシ、つめ切り、入浴、美容院、薬、医療器具、医療費、予防注射、めがね


 職業費/夫と妻の職業上必要な費用、交通費、交際費、おこづかい


 特別費/直系への送金や贈り物、帰省費、借金の返済、自家の冠婚葬祭、先祖のための費用、引越し、家庭事務費、外からかける電話、掛け捨ての保険、書類発行時の手数料、紛失したお金


 車費(我が家で特別に設けました)/車ローン、税金、保険、駐車場、ガソリン代


-----------------------