R4.4.4 | 天使ママあいあいあんの第4子さーちゃんのお話。

天使ママあいあいあんの第4子さーちゃんのお話。

2022年4月、第4子さーちゃんが35週でお空に旅立ちました。かわいい女の子でした。
あとちょっとで元気に産まれてくると思ってました。
レインボーベビーとなる第5子を無事に出産しました。複雑な気持ちを綴っていきます。
コメント、いいね、メッセお待ちしてます。



    

臨月でも胎動は減りません

少しでも異変を感じたら
迷わず産院にご相談ください

死産の記載を含みます
ご注意ください



昨日は4月4日

さーちゃんの心臓が止まった日


普段は7日が月命日としてるけれども

4月だけは4日が命日

7日はお誕生日



そんな昨日は

きーちゃんがお熱


ママがさーねぇちゃんの事ばかり考えて

泣いちゃうから

私がお熱出して

心配させちゃおって思ったのかな


さーちゃんと退院した時

車でお花見しながらドライブして帰った


その道を昨日はドライブ


桜が綺麗だった


風邪ひききーちゃん

もしも息が止まったらと思うと

怖くて

そばを離れられなかった


9時頃健診で元気だったな

10時頃最後の胎動だったな

買い物してたな

家でゴロゴロしてたな

この時に気がついていればな

病院で子宮内胎児死亡を宣告されたな

保育園で予定日はって聞かれたな

1日中、2年前の事を思い出していた

夕飯はチキンナゲットだった

そんな細かな事も覚えてる

昨日は唐揚げが良いって言われたけど

なんか似てるものだし作りたくなくて

ミートパスタにした


去年はさーちゃんを想う日ではあったけど

それ以上にきーちゃんが心配で心配で

お休みをとって

まだ週数的には早いけどモニターしてもらった




今日5日は

ひたすら泣き

でもさーちゃんとお別れをする為の準備をした日


西松屋に行った

心配する長女とランチをしながら

桜のシールや布を買った


2年ぶりに西松屋に踏み入れた

怖くて行けなかった

あの日のことを思い出しそうで…

側から見れば

お腹の大きなママとお姉ちゃんが

ベビー服を選んでいる幸せそうな光景

でも現実は

娘とお別れをするための準備を泣きながらした


そんな西松屋が怖かった


きーちゃんが産まれてから

他の店舗には行った


でも…


新生児服コーナーに行くと

あの日さーちゃんに着せた

全く同じ服が売っていた


衝動的に手に取った


さーちゃんの服だ

さーちゃんだ


買わずにはいられなかった