小学生の頃に育てていた植物ってなに?

 

▼本日限定!ブログスタンプ

 

あなたもスタンプをGETしよう

 

 
 
(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・。
 
小学校の課題で、「朝顔」や「マリーゴールド」、「チューリップ」などを
 
育てて、『観察日記』 つけてましたね。(苦笑っ)
 
・・・ほか、何を『育てた』のか 忘れちゃいましたが。(;´▽`A``
 
 
食物なら、「じゃがいも」「サツマイモ」「玉ねぎ」などを 育てて、『収穫』しましたね。(σ*´∀`)
 
 
 
 
   
 
 

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

 


記念日協会認定 記念日:

 


『しぶしの日』

 

2006年1月1日に鹿児島県内の松山町、志布志町、有明町の合併により

 

誕生した志布志市が制定。

 

この「しぶし」という地名は天智天皇が人々の志が

 

篤いことを喜ばれて命名されたと言われる。

 

市では「志あふれるまちづくり」を推進することを掲げ、

 

4と24で「しぶし」と読む語呂合わせからこの日を記念日とした。

 

 

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

 


※『日本記念日協会』認定の記念日が 「ひとつ」だけだったので。

 

急遽(きゅうきょ)、『今日は何の日~毎日が記念日~』

 

( http://www.nnh.to/04/24.html )から (一部)抜粋しました。

 

 

『植物学の日』

 

文久2(1862)年旧暦4月24日、植物分類学者の牧野富太郎が

 

高知県佐川町の豪商の家に生まれた。

 

94歳でこの世を去るまでの生涯を植物研究に費やして、

 

新種・変種約2500種を発見・命名し、「植物学の父」と呼ばれた。

 

 

 

『日本ダービー記念日』

 

1932年のこの日、目黒競馬場で日本初のダービー(東京優駿競争)が開催された。

 

イギリスのダービーステイクスに傚って企画された。

 

出走は19頭で、優勝したのは1番人気のワカタカだった。

 

ダービーは元々、第12代ダービー卿が始めた、ロンドン郊外で開催される

 

サラブレット3歳馬ナンバーワンを決めるレースの事で、イギリス競馬界最高の行事だった。

 

後に、日本を始め世界各国でそれに傚った「ダービー」という名前を

 

附けたレースが開催されるようになった。

 


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

 


砂雪(さゆき) 個人的『記念日』:

 

『真昼(まひる)さんに「感謝♪」する日』
 
「12月24日」に真昼さん(=愛称:真昼ママ)と出会ったことを 記念する日。
 
そして、真昼さんから「紹介」されてなかったら・・・、
 
『真一さん(=愛称:真一パパ)と 出会ってなかった・・・』ということ、
 
真昼さんに スパルタで「鍛えられた」おかげで、
 
(オンラインゲームで)『支援職』が砂雪に「向いている」のが分かり、
 
ゲームが変わっても 『支援職』を希望する理由だからです♪
 
そういうことがあり、真昼さんに出会った日 & 出会っってしばらく経って、
 
勝手に制定したのでした。(失笑っ)