彼の前で、

良い女になっていたりしませんか?

 

 

私は以前、良い女をすごくやって

いました。

怒ったりあまりせずに、

 

 

落ち着いた自分を演じていました。

こんな私を随分前の彼は、

「まさみは今までの彼女と違って、

分かってくれるから良いわ〜っと。」

 

 

言われて、そんな自分が

良いものだと信じていました(^◇^;)

 

 

 

嫉妬もしない、

彼の趣味をいつも優先させてあげる、

彼を自由にさせてあげる、

高価な物の買ってもらうのを好まない、

とりあえず物分かりの良い女でした。

 

 

 

こんな自分に価値さえ

感じていました。

 

 

 

小さい時に母親と姉が喧嘩している

のを見てすごく嫌な思い出があったので、

怒ることはダメなことだと

思っていたのです。

 

 

 

だから、怒らない人は良い人=

恋愛でも上手くいく

と信じてきたのです。

 

 

 

でもね、怒ることって

悪くないと知った。

 

 

 

自分の気持ちをちゃんと

相手に伝えることって

パートナーシップの中で

とっても大切。

 

 

 

相手に自分の嫌を伝えないと、

相手も何が私が嫌なのか

わからないまま。

 

 

 

そのまま関係を続けても、

深い関係性は築けない。

そんな関係性を一生していきたいか?

深いところで繋がった

心地良い関係性を望むのか?

 

 

 

どっちにしろ、前者は続かない。

以前の私がこうだったから、、。

 

 

 

男性にとっては、

素直で自由な女性が魅力的に映る。

相手に合わせて、

良い女をやっていても

あなたの魅力は半減するだけ。

 

 

そんな自分から価値を下げる

ようなことはもうやめて幸せになりましょう♡